連絡先
メールボックス<br>日本語話せますので日本語でも大丈夫です。<br>でも日本語がおかしいところがあるかもしれないので、<br>指摘するとありがたいです。
 
ダウンロード - ROM - ゲームボーイ (GB) - 1989


Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.


フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:

0-9   A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  全てのROM

ジャンル順:
- Gambling
- RPG
- その他
- アドベンチャー
- シミュレーション
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ピンボール
- プラットホーマー
- ボード
- マルチ
- レース
- 作戦
- 対戦格闘
- 格闘アクション

検索するキーワードを入力してください:
(ゲームの名前、説明で検索してください。

北米版のタイトル Alleyway
国内版のタイトル(アルファベット表記)Alleyway
国内版のタイトルアレイウェイ
発売年1989
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Baseball
国内版のタイトル(アルファベット表記)Baseball
国内版のタイトルベースボール
発売年1989
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Battleship
国内版のタイトル(アルファベット表記)Kaisen Game Navy Blue
国内版のタイトル海戦ゲーム NAVYBLUE
発売年1989
出版社/メーカー Use
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Boomer's Adventure in ASMIK World
国内版のタイトル(アルファベット表記)Teke!Teke! Asmikkun World
国内版のタイトルてけ!てけ!アスミッくんワールド
発売年1989
出版社/メーカー Asmik
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Boxxle
国内版のタイトル(アルファベット表記)Soukoban
国内版のタイトル倉庫番
発売年1989
出版社/メーカー Pony Canyon
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る 木箱を指定された場所へ押して行くというゲームです

北米版のタイトル Castlevania Adventure, The
国内版のタイトル(アルファベット表記)Dracula Densetsu
国内版のタイトルドラキュラ伝説
発売年1989
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Final Fantasy Legend, The
国内版のタイトル(アルファベット表記)Makaitoushi SaGa
国内版のタイトル魔界塔士 Sa・Ga
海賊版のタイトルSuper Mario Quest
発売年1989
出版社/メーカー Square
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Final Fantasy Legend II
国内版のタイトル(アルファベット表記)Sa Ga 2 - Hihou Densetsu
国内版のタイトルSa・Ga2 秘宝伝説
発売年1989
出版社/メーカー Square
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ghostbusters II
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ghostbusters II
国内版のタイトルゴーストバスターズII
発売年1989
出版社/メーカー HAL
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Golf
国内版のタイトル(アルファベット表記)Golf
国内版のタイトルゴルフ
発売年1989
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Heiankyo Alien
国内版のタイトル(アルファベット表記)Heiankyo Alien
国内版のタイトル平安京エイリアン
発売年1989
出版社/メーカー Meldac
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Hyper Lode Runner
国内版のタイトル(アルファベット表記)Hyper Lode Runner
国内版のタイトルハイパーロードランナー
発売年1989
出版社/メーカー Bandai
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Kwirk
国内版のタイトル(アルファベット表記)Puzzle Boy
国内版のタイトルパズルボーイ
発売年1989
出版社/メーカー Atlus / acclaim
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Malibu Beach Volleyball
国内版のタイトル(アルファベット表記)Seaside Volley
国内版のタイトルシーサイドバレー
発売年1989
出版社/メーカー Activision / Tonkinhouse
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Master Karateka
国内版のタイトル(アルファベット表記)Master Karateka
国内版のタイトルマスターカラテカ
発売年1989
出版社/メーカー Shinsei
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Motocross Maniacs
国内版のタイトル(アルファベット表記)Motocross Maniacs
国内版のタイトルモトクロスマニアックス
発売年1989
出版社/メーカー Konami / Ultra Games
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Q Billion
発売年1989
出版社/メーカー Seta
プレーヤー2
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)SD Gundam SD Sengokuden - Kunitori Monogatari
国内版のタイトルSDガンダム SD戦国伝 国盗り物語
発売年1989
出版社/メーカー Bandai
プレーヤー2
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Shanghai
国内版のタイトル上海
発売年1989
出版社/メーカー Hal
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Super Mario Land
国内版のタイトルスーパーマリオランド
発売年1989
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Taikyoku Renju
発売年1989
出版社/メーカー Towachiki
プレーヤー1
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tennis
発売年1989
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tetris
国内版のタイトル(アルファベット表記)Tetris
国内版のタイトルテトリス
発売年1989
出版社/メーカー Nintendo / Bullet Proof Software
プレーヤー2
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る テトリス(ロシア語:Тетрис)は、1980年代末から1990年代初めにかけ、世界各国で大流行したコンピューターゲーム。落ち物パズルの元祖である。 元々はソビエト連邦の科学者アレクセイ・パジトノフ(Алексей Леонидович Пажитнов、ラテン文字転写Alexey Leonidovich Pajitnov)等3人が教育用ソフトウェアとして開発した作品である。1984年の6月6日に初めてプレイ可能な版が開発され[1]、その後、ライセンス供給が様々なゲーム制作会社に対してなされ、各種のプラットフォーム上で乱立する状態になった。 日本では、1988年にセガ・エンタープライゼス(後のセガ・インタラクティブ)から発売されたアーケード版(セガ・システム16版)の人気により浸透した。当時はまだ操作法が確立されていなかったが、このシステム16版の登場以降は同作のものが日本国内における事実上の標準となり、その影響力から特に「セガテトリス」とよく呼ばれる(2000年にアーケードとドリームキャストでこれと同名のゲームソフトが発売されているものの、普通は1988年にリリースされたシステム16版を指す場合が多い。この2000年版はよく「新セガテトリス」と呼ばれる)。このアーケード版は現在でも日本各地の多くのゲームセンターで稼動している。 その後、1989年に任天堂から発売されたゲームボーイ版も「いつでもどこでも好きに遊べる」ことと「対戦プレイもできる」という点で大人気となり、国内出荷本数約424万本と、ゲームボーイ最初期の作品ながら、ゲームボーイソフト単体での史上売上1位を記録。 ロシアをイメージしたアニメーションや背景画像(タイトルの聖ワシリイ大聖堂、ブラン、ソユーズを打ち上げるアニメーションなど)や、ロシア音楽(トロイカやカリンカ、ソビエト連邦国歌(後のロシア連邦国歌と同じ曲)など。コロブチカはゲームボーイ版のBGMとして有名)をベースにアレンジされたBGMが用いられているものが多いが、全くイメージを切り離しているものも少なくはない。 なお、『テトリス』の持つ数学性、動的性、知名度、並びに実装の平易性から、『テトリス』をゲームプログラミングの練習題材として用いられる例がしばしば見られる。 テトリス Tetris の語源はテトロミノ Tetromino とテニス Tennis を掛け合わせた造語である。テニスという単語の語感が、いかにもゲームというものを連想させたという[2]。 『テトリス』のゲームルールは、様々な形をしたピースを型にはめていく「箱詰めパズル」と通称されるパズル(「ペントミノ」)から着想を得たものである。「テトロミノが上から落ちて重なっていく」というルールは、パジトノフが水族館を訪れたときに、ヒラメが舞い降り海底と同化したり、そのヒラメが砂の上を泳ぐ時に他のヒラメと重ならずに泳いだりする様子を偶然見かけた事から着想を得て考案された。 箱詰めパズルの内、テトロミノを用いた種類に、リアルタイム性(アクション性、時間推移による落下要素、ステージの方向性など)とゲーム性(列を揃えるとブロックが消滅して下へ詰まる)を加えたものが『テトリス』である。

北米版のタイトル World Bowling
発売年1989
出版社/メーカー Athena
プレーヤー2
ジャンルなし
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Yakyuuman
国内版のタイトル(アルファベット表記)Yakuman
国内版のタイトル役満
発売年1989
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー2
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

ROMのリスト: 25
 
 

 

EMU-Russia © 2001-2024