連絡先
メールボックス<br>日本語話せますので日本語でも大丈夫です。<br>でも日本語がおかしいところがあるかもしれないので、<br>指摘するとありがたいです。
 
ダウンロード - ROM - NINTENDO 64 (N64) - NINTENDO


Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.


フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:

0-9   A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  全てのROM

ジャンル順:
- First person shooter
- Gambling
- RPG
- その他
- アドベンチャー
- シミュレーション
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ピンボール
- プラットホーマー
- ボード
- マルチ
- レース
- 作戦
- 対戦格闘
- 格闘アクション

検索するキーワードを入力してください:
(ゲームの名前、説明で検索してください。

北米版のタイトル 1080 Snowboarding
国内版のタイトルテン・エイティ スノーボーディング
発売年1998
出版社/メーカー Nintendo / Nintendo EAD
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る スキーを楽しむゲームです。 やり込むと楽しいよ。

北米版のタイトル Banjo-Kazooie
国内版のタイトル(アルファベット表記)Banjo to Kazooie no Daibouken
国内版のタイトルバンジョーとカズーイの大冒険
発売年1998
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Banjo-Tooie
国内版のタイトル(アルファベット表記)Banjo to Kazooie no Daibouken 2
国内版のタイトルバンジョーとカズーイの大冒険 2
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Blast Corps
国内版のタイトル(アルファベット表記)Blast Dozer
発売年1997
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Bomberman 64
国内版のタイトル(アルファベット表記)Baku Bomberman
国内版のタイトル爆ボンバーマン
発売年1997
出版社/メーカー Nintendo / Hudson
プレーヤー4
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Command & Conquer
海賊版のタイトルCommand & Conquer - Tiberian Dawn (Working Title)
海賊版のタイトルCommand & Conquer 64
発売年1999
出版社/メーカー Nintendo / Looking Glass Studios
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。 スクリーンショットが認められていません: 1

北米版のタイトル Cruis'n USA
発売年1996
出版社/メーカー Nintendo / Midway
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。 スクリーンショットが認められていません: 1

北米版のタイトル Custom Robo
国内版のタイトル(アルファベット表記)Custom Robo
国内版のタイトルカスタム ロボ
発売年1999
出版社/メーカー Nintendo / Noise
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Custom Robo V2
国内版のタイトル(アルファベット表記)Custom Robo V2
国内版のタイトルカスタムロボV2
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Noise
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Diddy Kong Racing
国内版のタイトルディディーコングレーシング
発売年1997
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Donkey Kong 64
国内版のタイトルドンキーコング64
発売年1999
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー4
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Animal Crossing
国内版のタイトル(アルファベット表記)Doubutsu no Mori
国内版のタイトルどうぶつの森
発売年2001
出版社/メーカー Nintendo / Nintendo EAD
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Dr. Mario 64
発売年2001
出版社/メーカー Nintendo / Newcome
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Excitebike 64
発売年2000
出版社/メーカー Left Field Productions / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
バイクレースにおいてこの作品は秀逸 操作性も難易度も丁度良く、タイムアタックには燃えます。

北米版のタイトル F-1 World Grand Prix II
発売年1999
出版社/メーカー Paradigm Entertainment / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル F-ZERO Expansion Kit
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Randnet
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル F-ZERO X
国内版のタイトルエフゼロ エックス
発売年1998
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー4
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る ニンテンドー64バージョンのFゼロ スピード感がたまらない

北米版のタイトル GoldenEye 007
国内版のタイトル(アルファベット表記)007 ゴールデンアイ
発売年1997
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー1
ジャンルFirst person shooter
スクリーンショットを全部見る FPSといえば日本版ではこの作品が最も有名 対戦といってもこれが一番。皆で白熱すること間違いなし 操作性がThe world is not enoughにかなり劣るが、まず操作で困ることはないと思う。

北米版のタイトル Hey You, Pikachu!
国内版のタイトル(アルファベット表記)Pikachu Genki de Chuu
国内版のタイトルピカチュウげんきでちゅう
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Ambrella
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Jet Force Gemini
国内版のタイトル(アルファベット表記)Star Twins
国内版のタイトルスターツインズ
発売年1999
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットがありません
スターツインズ(JET FORCE GEMINI)は、1999年12月1日に任天堂より発売された、NINTENDO64専用のシューティング・アドベンチャーゲームである。 ディディーコングレーシングやブラストドーザーを開発したレア社のスタッフが手がけた作品である。また日本以外では発売もレア社である。

北米版のタイトル Ken Griffey Jr.'s Slugfest
発売年1999
出版社/メーカー Angel Studios / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Killer Instinct Gold
発売年1996
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Kirby 64 - The Crystal Shards
国内版のタイトル(アルファベット表記)Hoshi no Kirby 64
国内版のタイトル星のカービィ64
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / HAL
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る 1992年にカービィシリーズが生まれてから8年経った2000年3月24日、ニンテンドウ64のタイトルとして『星のカービィ64』が発売されました。カービィの動きや特徴的なアクションである「コピー能力」が、色鮮やかな3DCGの世界で再現されています。

北米版のタイトル Kobe Bryant's NBA Courtside
発売年1998
出版社/メーカー Left Field Productions / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Legend of Zelda, The - Majora's Mask
国内版のタイトル(アルファベット表記)Zelda no Densetsu - Mujura no Kamen
国内版のタイトルゼルダの伝説 ムジュラの仮面
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る ここは「時のオカリナ」の舞台だったハイラルと、似ているようでもまったく違う、一種のパラレルワールド。リンクが旅の途中で会う人々も、初対面でもどこかで会ったような感じがする不思議な世界。 時計がシンボルのクロックタウンを中心に様々な環境の土地が広がり、月が落ちてくるという噂の中、クロックタウンは年に一度のカーニバルを迎えようとしている……。

北米版のタイトル Legend of Zelda, The - Ocarina of Time
国内版のタイトル(アルファベット表記)Zeruda no Densetsu Toki no Okarina
国内版のタイトルゼルダの伝説 時のオカリナ
発売年1998
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る --はるか昔、黄金の三大神によってハイラルは作られました-- この物語の主人公は「ハイラル」の東に広がる深い森、「コキリの森」にすむコキリ族の少年「リンク」。 様々なアイテムを駆使して謎をときながらダンジョンを攻略していく3Dアクションゲーム。

北米版のタイトル Major League Baseball Featuring Ken Griffey Jr.
発売年1998
出版社/メーカー Angel Studios / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Mario Golf
国内版のタイトル(アルファベット表記)Mario Golf 64
国内版のタイトルマリオゴルフ64
発売年1999
出版社/メーカー Nintendo / Camelot
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Mario Kart 64
国内版のタイトルマリオカート64
発売年1997
出版社/メーカー Nintendo / Nintendo EAD
プレーヤー4
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
マリオカートシリーズの2作目。今作から周回数が3周になったり4人対戦ができるなど、いろいろな変更が行われた。

北米版のタイトル Mario Party
国内版のタイトルマリオパーティ
発売年1999
出版社/メーカー Nintendo / Hudson
プレーヤー1
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る マリオパーティシリーズで一作目のボードゲーム。日本では1998年12月18日に発売された。

北米版のタイトル Mario Party 2
国内版のタイトルマリオパーティ 2
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Hudson
プレーヤー1
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る 人気ボードゲーム第2作。 負けてもコインが減らない、コインが貯金されるなどの変更がある。 ステージ数は6。 ヨッシーが参戦した。

北米版のタイトル Mario Party 3
国内版のタイトルマリオパーティー3
発売年2001
出版社/メーカー Nintendo / Hudson
プレーヤー1
ジャンルボード
スクリーンショットがありません
1000年に1つ生まれるというミレニアムスターがキノコ城に落ちてきた。今回はその所有権をめぐって12のマップで戦う。 本作はミレニアムスターがキノコ王国をおもちゃの世界にした為、地形や建物が紙の様にペラペラになっているのが特徴で、立体的に描かれたキャラクターとのアンバランスさが印象的な作品となっている。この紙の様な世界観は同年発売の『マリオストーリー』からのアイディア(ただしそれとは逆で、背景が平面)。 システムは前作と同様だが画質が強化されている。新たに追加された要素として、アイテムを1度に3つまで持てるようになった事、前作の「けっとうミニゲーム」がより強化された「デュエルミニゲーム」、コインを全て賭けて勝負する「ギャンブルミニゲーム」が追加された事、マップの特定の場所で「ワンボタンアクション」が発生し、大幅にショートカット出来る様になった事が挙げられる。

北米版のタイトル Mario Tennis
国内版のタイトル(アルファベット表記)Mario Tennis 64
国内版のタイトルマリオテニス64
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Camelot
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Mickey's Speedway USA
国内版のタイトル(アルファベット表記)Mickey no Racing Challenge USA
発売年2000
出版社/メーカー Rare / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Mischief Makers
国内版のタイトル(アルファベット表記)Yuke Yuke!! Trouble Makers
国内版のタイトルゆけゆけ!!トラブルメーカーズ
発売年1997
出版社/メーカー Nintendo / Enix / Treasure
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットがありません
明朗快活無敵戦闘メイドロボ「マリナ=ナゲット」がおりなす立体アクションゲーム。 「つかむ」「ふる」「投げる」を主体とする独自の操作が特長的。 囚われの身となったガンベル博士を救出し、ネンドロ星の平和を取り戻せ!

北米版のタイトル NBA Courtside 2 - Featuring Kobe Bryant
発売年1999
出版社/メーカー Left Field Productions / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル New Tetris, The
発売年1999
出版社/メーカー H2O Interactive / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Paper Mario
国内版のタイトル(アルファベット表記)Mario Story
国内版のタイトルマリオストーリー
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Intelligent Systems
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットがありません
クッパにさらわれたピーチ姫をすくうため7人の星の精を救う冒険が始まる!

北米版のタイトル Perfect Dark
国内版のタイトル(アルファベット表記)パーフェクト・ダーク
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Rare
プレーヤー1
ジャンルFirst person shooter
スクリーンショットがありません
FPSで日本国内最高クラスの人気を誇るゲーム スニ―キングが主な任務の為007系統とは若干異なる ストーリーはメタルギアソリッドに似ている

北米版のタイトル Pilotwings 64
発売年1996
出版社/メーカー Paradigm Entertainment / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Pocket Monsters Stadium
国内版のタイトルポケモンスタジアム
発売年1998
出版社/メーカー HAL / Nintendo
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Pokemon Puzzle League
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Pokemon Snap
発売年1999
出版社/メーカー Hal / Nintendo
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Pokemon Stadium
国内版のタイトルポケモンスタジアム
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / HAL Laboratory
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Pokemon Stadium 2
発売年2001
出版社/メーカー Nintendo / HAL Laboratories
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル RR64 - Ridge Racer 64
海賊版のタイトルRidge Racer 64
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Shigesato Itoi's No. 1 Bass Fishing! Definitive Edition
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Dice
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル StarCraft 64
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Mass Media
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Star Fox 64
欧州版のタイトルLylat Wars
国内版のタイトル(アルファベット表記)Star Fox 64
国内版のタイトルスターフォックス64
発売年1997
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー4
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 難易度:全体的に易しい(勲章を得るのは難しい) プレイ人数:1~4(対戦のみ複数人プレイ可能) 是非一度はプレイして下さい

北米版のタイトル Star Wars - Rogue Squadron
国内版のタイトル(アルファベット表記)Star Wars: Shutsugeki! Rogue Chuutai
発売年1998
出版社/メーカー LucasArts / Nintendo / Factor 5
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Star Wars - Shadows of the Empire
国内版のタイトル(アルファベット表記)Star Wars: Teikoku no Kage
発売年1996
出版社/メーカー Nintendo / LucasArts
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Star Wars Episode I - Racer
発売年1999
出版社/メーカー Nintendo / LucasArts
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Super Mario 64
国内版のタイトルスーパーマリオ64
発売年1996
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る ある日、マリオの元へ、ピーチ姫からお城への招待状が届いた。 喜んだマリオはさっそく城へと向かう。しかし城はひっそりと静まりかえっていて、様子がおかしい。そればかりかマリオが城の中に入ると、どこからともなく「誰もいません、とっととお帰りを。ガハハハッ!」という旨のクッパの声が聞こえてくる。 クッパは城を守るパワースターを奪い、その力でピーチ姫やキノピオ達を絵の世界に連れ去ってしまったのである。このままでは城がクッパに奪われてしまう。パワースターを取り戻すため、マリオは絵の世界の冒険に旅立つのであった。 『スーパーマリオ64』(スーパーマリオろくじゅうよん(ロクヨン)、SUPER MARIO 64)は、任天堂がNINTENDO64向けに1996年6月23日に発売したアクションゲーム。また1997年7月18日には、振動パック対応版が発売されている(日本国内のみ、詳細後述)。略称「マリオ64」「64マリオ」。 また、2004年12月2日にニンテンドーDS専用ソフト『スーパーマリオ64DS』が発売された。 さらに、2006年には振動パック対応版がWiiのバーチャルコンソールタイトルとして配信されたが、振動機能は無い。また、2015年にはWii Uのバーチャルコンソールでも配信されている。 スーパーマリオシリーズ初の3Dアクションゲーム。「パイロットウイングス64」・「最強羽生将棋」と共に、NINTENDO64本体と同時に発売されたローンチタイトルでもある。これまでにもポリゴンを使ったゲームはレースゲーム、シューティングゲーム、格闘ゲームなどでも見られたが、それらは限られたエリアの中でゲーム性を表現するに留まっていた。しかし、スーパーマリオ64はNINTENDO64の3Dスティックを活かして、3Dで描かれた世界を自由自在に動き回ることができる画期的なゲームとして登場し、後の3Dアクションゲームに決定的な影響を与えた。 本作ではキノコ城とその中にある絵画などの中の世界が舞台となっている。また、本作のキノコ城のデザインが『マリオカート64』、『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』などの後々の作品でも定着して使われる。 このゲームのシステム・流れを汲んだ続編として『スーパーマリオサンシャイン』、『スーパーマリオギャラクシー』、『スーパーマリオギャラクシー2』がある。 また、このゲームがおもちゃ化された商品「スーパーマリオ64 マリオのアドベンチャーアイランド」がエポック社から発売されている。

北米版のタイトル Super Smash Bros.
国内版のタイトル(アルファベット表記)Nintendo All-Star! Dairantou Smash Brothers
国内版のタイトルニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
発売年1999
出版社/メーカー Nintendo / HAL
プレーヤー4
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る GCで唯一ミリオンタイトル「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の前作。 勿論、この作品自体も大ヒットしている。 スティックの操作とボタンを組み合わせて様々な攻撃を繰り出し敵にダメージを与えたら、スティックを「はじく」と同時にAボタンを押して、スマッシュで敵を吹き飛ばせ! シンプルだが中毒性が非常に高い作品である。

北米版のタイトル Tetrisphere
発売年1997
出版社/メーカー Nintendo / H2O Interactive
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tsumi to Batsu - Hoshi no Keishousha
国内版のタイトル(アルファベット表記)Tsumi to Batsu: Hoshi no Keishōsha
発売年2000
出版社/メーカー Nintendo / Treasure
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Waialae Country Club - True Golf Classics
発売年1998
出版社/メーカー Nintendo / T&E Soft
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Wave Race 64
国内版のタイトル(アルファベット表記)Wave Race 64: Kawasaki Jet Ski
発売年1996
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Wayne Gretzky's 3D Hockey
発売年1996
出版社/メーカー Midway / Nintendo / GameBank / Atari Games
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットがありません
まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Yoshi's Story
国内版のタイトル(アルファベット表記)Yoshi Story
国内版のタイトルヨッシーストーリー
海賊版のタイトルYoshi's Island 64
海賊版のタイトルヨッシーの絵本
発売年1998
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る 『ヨッシーストーリー』(Yoshi's Story)は、1997年12月21日に任天堂より発売されたNINTENDO64向けコンピューターゲーム。希望小売価格7140円。発売前には「ヨッシーアイランド64」「ヨッシーの絵本」という仮題が付けられていた。 また、2007年10月30日より、同社の家庭用ゲーム機Wii向けのサービス、バーチャルコンソール用のソフトウェアとして配信中。ただし、他の配信ソフトと同様、振動機能は使用できなくなる。 『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』の後継作品とされているが、共通している設定はヨッシーが主人公のアクションゲームという点のみでストーリーの繋がりは全くなく、ゲームシステムも大幅に異なる。 縦横スクロール型の2Dアクションゲーム。プレイヤーは様々な色のヨッシーを動かし、ヨッシー達の幸せの源である「スーパーしあわせのツリー」を盗んだボスのベビークッパを倒すのが最終目的。ボスにたどり着くには、ストーリーモードで合計6つのステージをクリアしなければならない。 画面左上の、顔のある花を模した「にこにこメーター」がライフを示す。物語上、ヨッシーのしあわせの度合いを示している。何かを食べると花びらが増え、しあわせになるという仕組みである。メーターがゼロの状態でダメージを受けるか穴に落ちる(即ミスの仕掛けやリタイアコマンドもある)とプレイしていたヨッシーがベビークッパ城に連れ去られてしまう。全てのヨッシーが連れ去られるとゲームオーバーとなり、おはなしモードでもトライアルモードでも記録なしになる。 各ステージにはゴールが存在せず、ステージ内に多数配置されているフルーツを合計30個食べることでステージクリアとなる。クリアに必要なフルーツの種類は、リンゴ・ブドウ・スイカ・バナナ・メロンの5種類で任意に選ぶことができる。ヨッシーの色によってフルーツの好みは異なり、パワーの回復数も異なる。しかしメロンはどの色のヨッシーも好物で、すべてのヨッシーで同じ値のパワーが回復する。なお、隠しヨッシーであるくろヨッシーとしろヨッシーはどのフルーツを食べても同じスコアが得られ、回復値も同じ。他の6色のヨッシーが苦手なもの(トウガラシなど)でも、体力が回復する。このフルーツを30個食べるという工程を、6つのステージで行いボスの所まで進む。ステージクリア時に倒した敵や食べたフルーツ、残っているヨッシーの数などによって得点が計算される。 ゲームには6つのワールドが用意されており、さらに各ワールドには4つのステージがある(基本的に数字が大きいステージほど難易度が高い)。ワールドに入るごとにどれか1つのステージを選択するが、すべてのステージを選択するためには前のステージ内でアイテムのスペシャルハートを入手しなければならない。そのため、ゲーム中のデモシーンで展開される物語の組み合わせや、オールクリアまでのルート選択は4^6=4096通りにも及ぶ。さらにスコアにあたるしあわせの量によってエンディングの内容も違うため、さらにストーリーの組み合わせは増える。 ヨッシーの操作は前作と同様。ふんばりジャンプなどの特徴的アクションも引き継がれた。隠されたアイテムなどを探すために、Rボタンで「においをかぐ」ことができる。 『ヨッシーアイランド』が平面的な落書き風のグラフィックで表現されているのに対し、本作の世界観やステージは工作・手芸で作られたような立体的かつ写実的なグラフィックで表現されており、「割れ物注意」のマークなどが印刷されているダンボール、新聞紙、布、毛糸、風船、粘土など、普段目にする物がステージの背景の一部になっている所もある。 通常のボスまでの道のりを攻略する「おはなしモード」の他に、一度クリアしたコースを遊べる「トライアルモード」と、基本操作を覚えるのに最適な「れんしゅうモード」がある。トライアルモードでアイテムや敵の場所などを把握しておくと、「おはなしモード」攻略が楽になる。 以降の作品ではヨッシーと言えば大抵本作の世界観を出したステージを製作している(スマブラのヨッシーアイランドステージなど)。ヨッシーの声も本作の物が主流となっている。

ROMのリスト: 60
 
 

 

EMU-Russia © 2001-2024