連絡先
メールボックス<br>日本語話せますので日本語でも大丈夫です。<br>でも日本語がおかしいところがあるかもしれないので、<br>指摘するとありがたいです。
 
ダウンロード - ROM - スーパーファミコン (SNES) - 1990


Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.


フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:

0-9   A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  全てのROM

ジャンル順:
- First person shooter
- Gambling
- RPG
- その他
- アドベンチャー
- シミュレーション
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ピンボール
- プラットホーマー
- ボード
- マルチ
- ライトガン
- レース
- 作戦
- 対戦格闘
- 格闘アクション

検索するキーワードを入力してください:
(ゲームの名前、説明で検索してください。

北米版のタイトル ActRaiser
国内版のタイトルアクトレイザー
発売年1990
出版社/メーカー Enix / Quintet
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る エニックスが1990年にSFCにて出した作品。簡単に言うと創造系シュミレーションだがこのゲームはあまり支持されなかった。何故ならこのゲームの構成はアクションパートとシュミレーションパートによって構成されているが、アクションパートの難易度が高めに設定されているからである。

北米版のタイトル F-ZERO
海賊版のタイトルBS F-ZERO
海賊版のタイトルBS F-ZERO Grand Prix
発売年1990
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る ロンチタイトルのひとつ。西暦25××年にくりひろげられる、近未来カーレース『F-ZERO』。路上1フィートに浮かぶF-ZEROマシンを駆使し、9つの惑星都市、15のサーキットを戦い抜く。マシンは加速重視で小回りのきくタイプ、タフさと最高速度をほこるタイプなど個性豊かな4種類から。微妙な指のニュアンスがコンマ数秒を左右する。グランプリで頂点を目指すも良し、タイムアタックを極めるも良し。とにかく速いヤツが勝つ!それが『F-ZERO』だ。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Final Fight
国内版のタイトルファイナルファイト
発売年1990
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る さらわれた女性を救い出すために、2人の男が悪の軍団に立ち向かう。1人は彼女の恋人、そしてもう1人は彼女の父親。プレイヤーは2人のうちのどちらかを選んでゲームを進めていく。最後に個性的な攻撃をするボスが待っている。アーケードからの移植作。

北米版のタイトル Kablooey
国内版のタイトル(アルファベット表記)Bombuzal
国内版のタイトルボンバザル
発売年1990
出版社/メーカー Kemco / Mirror Soft
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)SD The Great Battle - Aratanaru Chousen
国内版のタイトルSDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦
発売年1990
出版社/メーカー Banpresto
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Super Mario World
国内版のタイトルスーパーマリオワールド
海賊版のタイトルSuper Mario Bros 4 - Super Mario World
発売年1990
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る スーパーファミコンのローンチタイトル 従来のワールド制ではなく、恐竜ランド全体を舞台に多彩なステージを自由に選択し、新キャラクターのヨッシーと共に駆け巡る。 日本国内におけるスーパーファミコン用ソフト販売本数で「スーパーマリオカート」(382万本)に次いで2番目に多い約355万本を記録した。

北米版のタイトル Ultraman - Towards the Future
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ultraman
国内版のタイトルウルトラマン 空想特撮シリーズ
発売年1990
出版社/メーカー Bandai / Tsuburaya
プレーヤー1
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る 人気の特撮作品「ウルトラマン」のゲーム化。作中で人気のあった怪獣が登場し、全10ステージ。 パンチやキック、投げや光線でダメージを与え、技ゲージが満タンの時の出せる「スペシウム光線」を、体力が尽きている状態の相手に浴びせれば勝利となる。「原作では違う技で倒したぞ!」なんてツッコミはしないように。 海外ではオーストラリアで作られた「ウルトラマンG(グレート)」のキャラを使った「Ultraman - Towerds the Future」が発売された。 ルールは「ウルトラマン」と同じなので、コチラも楽しんでみよう! ちなみに必殺技の「BP」は「バーニング・プラズマ」の略です。

ROMのリスト: 7
 
 

 

EMU-Russia © 2001-2024