Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.
フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:
|
ジャンル順: |
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ボード
- 対戦格闘
- 格闘アクション
|
検索するキーワードを入力してください: (ゲームの名前、説明で検索してください。 |
|
|
北米版のタイトル | Super Gem Fighter Mini Mix |
国内版のタイトル(アルファベット表記) | Pocket Fighter |
国内版のタイトル | ポケットファイター |
発売年 | 1997 |
出版社/メーカー |
Capcom |
プレーヤー | 2 |
その他のタイトル |
Pocket Fighter (Japan 970904)
Super Gem Fighter Mini Mix (USA 970904 Phoenix Edition) (bootleg)
Super Gem Fighter: Mini Mix (Asia 970904)
Super Gem Fighter: Mini Mix (Hispanic 970904)
|
ジャンル | 対戦格闘 |
|
| まだ、このゲームには説明がありません。 |
|
北米版のタイトル | Armored Warriors |
国内版のタイトル(アルファベット表記) | Powered Gear - Strategic Variant Armor Equipment |
国内版のタイトル | パワードギア -STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT- |
発売年 | 1994 |
出版社/メーカー |
Capcom |
プレーヤー | 2 |
その他のタイトル |
Armored Warriors (Asia 940920)
Armored Warriors (Euro 941011 Phoenix Edition) (bootleg)
Armored Warriors (Euro 941011)
Armored Warriors (USA 940920)
Armored Warriors (USA 941024)
Powered Gear: Strategic Variant Armor Equipment (Japan 940916)
Powered Gear: Strategic Variant Armor Equipment (Japan 941024)
|
ジャンル | 格闘アクション |
|
| カプコンより登場したロボット同士が戦う「ファイナルファイト」タイプのメカニカル格闘アクション作品。 倒した敵ロボットのパーツを脚部や腕部に装備して、 自分だけのオリジナルロボットを作ることができるのが特徴で、そのパターンは100以上にもなる。 その装備できるパーツによって攻撃方法が変化し、場面に応じてパーツの組み合わせを変更することができる。 最大3人同時プレイも可能で、2人以上でプレイすれば、対ボス戦で巨大ロボットに変形合体することもできる。 ヴァリアントアーマーと呼ばれるロボットが活躍する独特の世界観が支持を受け、 後の同社の作品にて再登場することとなる。 |
|
北米版のタイトル |
Progear |
国内版のタイトル(アルファベット表記) | Progear no Arashi |
国内版のタイトル | プロギアの嵐 |
発売年 | 2001 |
出版社/メーカー |
Capcom |
プレーヤー | 2 |
その他のタイトル |
Progear (Asia 010117)
Progear no Arashi (Japan 010117 Phoenix Edition) (bootleg)
Progear no Arashi (Japan 010117)
|
ジャンル | シューティング |
|
| まだ、このゲームには説明がありません。 |
|
北米版のタイトル |
Puzz Loop 2 |
国内版のタイトル | パズループ2 |
発売年 | 2001 |
出版社/メーカー |
Mitchell |
プレーヤー | 1 |
その他のタイトル |
Puzz Loop 2 (Japan 010205)
|
ジャンル | シューティング |
|
| まだ、このゲームには説明がありません。 |
|
ROMのリスト: 4 |