連絡先
メールボックス<br>日本語話せますので日本語でも大丈夫です。<br>でも日本語がおかしいところがあるかもしれないので、<br>指摘するとありがたいです。
 
ダウンロード - ROM - スーパーファミコン (SNES) - KONAMI


Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.


フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:

0-9   A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  全てのROM

ジャンル順:
- First person shooter
- Gambling
- RPG
- その他
- アドベンチャー
- シミュレーション
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ピンボール
- プラットホーマー
- ボード
- マルチ
- ライトガン
- レース
- 作戦
- 対戦格闘
- 格闘アクション

検索するキーワードを入力してください:
(ゲームの名前、説明で検索してください。

北米版のタイトル Adventures of Batman & Robin, The
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Animaniacs
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Axelay
国内版のタイトルアクスレイ
発売年1992
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る イーリス恒星系が闇の帝国を名乗る謎の敵との交戦状態に入って既に3年。闇の帝国の圧倒的な戦力の前に、過去3度に渡る大規模な基地奪還作戦も失敗に終わりイーリス恒星系は窮地に立たされていた。唯一残された希望は「AXELAY計画」のみ。AXELAY計画とは、帝国の進行に対抗すべくスタートしたプロジェクトで、極秘開発された小型戦闘機に戦艦級の戦力を持たせようと言う物。今、その計画の名を冠した最新鋭戦闘機「AXLAY」が最終調整を終え出撃の時を迎えた。本作は1992年にコナミより発売された、スーパーファミコン用のオリジナルシューティングゲームだ。本作にはパワーアップアイテムは存在せず、各ステージ開始時にそれぞれ3種類のメインショットを選んで出撃する。このショットを状況に合わせて使い分けながらステージを攻略してゆくのだ。メインショットはステージが進むと新しい装備が開発され、様々な攻撃のバリエーションを楽しむ事が出来る。全部で6つのステージは奇数面が縦、偶数面が横スクロールになっていて、ステージ構成もそれぞれ違った攻略が楽しめる。難易度は少々高めだが、他のコナミシューティングに比べると遊びやすいレベル。もちろん、オプション設定で難易度変更が出来、高レベルではかなりの腕が要求される。とは言え、トータルで見てもゲーム自体はとても良く出来ているので、美しいグラフィックとカッコイイBGMに酔いしれながら是非プレイして頂きたい。スーパーファミコンの名作シューティングゲームだ。

北米版のタイトル Batman Returns
国内版のタイトルバットマンリターンズ
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Biker Mice From Mars
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Castlevania - Dracula X
欧州版のタイトルCastlevania: The New Generation
国内版のタイトル(アルファベット表記)Akumajou Dracula XX
国内版のタイトル悪魔城ドラキュラXX
海賊版のタイトルCastlevania: Harmony of Despair
海賊版のタイトルCastlevania: The Arcade
海賊版のタイトルCastlevania: The Dracula X Chronicles
発売年1995
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Chibi Maruko-chan - Mezase! Minami no Island!!
国内版のタイトルちびまる子ちゃん めざせ!南のアイランド!!
発売年1995
出版社/メーカー Konami
プレーヤー4
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Contra III - The Alien Wars
欧州版のタイトルSuper Probotector - The Alien Rebels
国内版のタイトル(アルファベット表記)Contra Spirits
国内版のタイトル魂斗羅スピリッツ
発売年1992
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Cybernator
国内版のタイトル(アルファベット表記)Assault Suits Valken
国内版のタイトル重装機兵ヴァルケン
発売年1992
出版社/メーカー Konami / NCS / Mesaya
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る 1992年12月発売。PS2にとんでもない劣化移植された。 22世紀初頭、第4次世界大戦が勃発した世界を舞台に、プレイヤーは、主人公「ジェイク=ブライン中尉」となって、有人ロボット兵器「ヴァルケン」に搭乗し、バルカン、パンチ、ミサイル、レーザーの4つの武器を使い分けながら、スペースコロニーや宇宙要塞といった宇宙から、大気圏突入、そして地上での敵要塞と、さまざまな戦場で戦っていく。各ステージの最後にある攻撃目標を制限時間内に破壊すればクリアとなるが、破壊できなかった場合も異なる結末のストーリーが用意されている。

北米版のタイトル Dragon's Lair
国内版のタイトル(アルファベット表記)Dragon's Magic
国内版のタイトルドラゴンズマジック
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。 スクリーンショットが認められていません: 1

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ganbare Goemon - Boku ga Dancer ni Natta Riyuu - Kirakira Douchuu
国内版のタイトルがんばれゴエモン きらきら道中~僕がダンサーになった理由~
発売年1995
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ganbare Goemon 2 - Kiteretsu Shougun Magginesu
国内版のタイトルがんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る SFC版「がんばれゴエモン」シリーズ2作目。 今作からバックアップセーブが導入された他に、使用キャラにサスケが追加、ゴエモンいんぱくとのシリーズ初登場、クリア後の追加要素等がある。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ganbare Goemon 3 - Shishi Juurokubei no Karakuri Manjigatame
国内版のタイトルがんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る SFC版「がんばれゴエモン」シリーズ3作目。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Gokujou Parodius
国内版のタイトル極上パロディウス
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る パロディウスシリーズのアーケード版第2段よりのスーパーファミコン移植作品。二人同時プレイが出来ない事やパワーアップゲージがアイコン表示から文字表示へ、また、新キャラクターの追加や一部キャラの装備の変更など、移植に際して様々な変更が行われているが、基本的な部分は変わっていないので安心して遊べる。システムも前作を引き継ぎ、パワーアップカプセルによるパワーアップと、ベルによる特殊装備の使用が可能。追加された新キャラは同社のゲームからのキャラクターで、ゴエモンシリーズより「ゴエモン&エビス丸」、ドラキュラくんより「ドラキュラくん&キッドドラキュラ」、バイオミラクルぼくってウパより「ウパ&ルパ」となっている。難易度はやや高め。ノーミスプレイの時間やパワーアップのレベルによってランクが上がる自動難易度調整システムも健在。特にミサイル系を装備するとランクが急上昇する傾向にあるので、元のアーケード版ではミサイルを装備しない攻略方法も考えられた。とは言え、シリーズ通してのサービス精神は相変わらずで、全編通しての楽しい雰囲気や、クラシックや童謡を見事にアレンジしたBGM、随所にちりばめられた様々なパロディ等、気がつくとそれらを楽しみながらノリノリでプレイしている自分に気がつく。見た目も楽しく遊んでも楽しい、オススメのシューティングゲームだ。

北米版のタイトル Gradius III
国内版のタイトルグラディウスIII
発売年1991
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 限りなく深く暗い闇の彼方、幾重にも重なる暗黒運河。その未知なる領域より生まれた謎の破壊神「バクテリアン」が再び活動を開始した。「ダークフォース」と呼ばれる、バクテリアンが自らの野望を達成すべく発動した最後の攻撃である。ダークフォースは、想像を絶する強大なパワーを持つエネルギーで全宇宙を包みこみ破壊と殺戮の限りを尽くす。侵略の影はグラディウス周辺の惑星を次々に呑み込み、今まさにグラディウス本星に魔の手を伸ばしつつあった。グラディウス連邦政府は、この脅威に対処すべくグラディウス全軍を挙げての一大防衛網を敷き、総攻撃に臨んだがこのかつてないほどの強大なダークフォースを前に必死の防衛網すらも破られようとしていた。そして再び超時空戦闘機ビックバイパーが発進。全宇宙の運命を賭け、果てしない闇の彼方へと今、飛び立つ。本作はアーケード版で究極の難易度とも言われた当時のシリーズ最終作を移植した物(その後アーケードで「Ⅳ」が、PS2で「Ⅴ」が発売)。システムは従来の物をほぼ採用。難易度の大幅な調整と、グラフィック&サウンドの強化で家庭用ならではのアレンジ移植となっている。アーケード版の一部ファンからは「別物になってしまった」「簡単になって面白みが減った」等の意見も出たが、クオリティ自体は素晴らしく問題なく遊べるので良移植と評価したい。当時のコナミパワーを感じる傑作シューティングゲーム、是非とも遊んで頂きたい作品だ。

北米版のタイトル International Superstar Soccer
海賊版のタイトルFutbol Excitante
海賊版のタイトルSuper Descentralizado II
海賊版のタイトルSuper Campeonato Brasileiro '95
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル International Superstar Soccer Deluxe
海賊版のタイトルFutbol Argentino '96
海賊版のタイトルFutbol Peruano '97
海賊版のタイトルFutebol Brasileiro '96
発売年1995
出版社/メーカー Konami
プレーヤー4
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Keiba Simulation - Stable Star - Kyusha Monogatari
国内版のタイトル実況競馬シミュレーション ステイブルスター 厩舎物語
発売年1996
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Oshaberi Parodius
国内版のタイトル実況おしゃべりパロディウス
発売年1995
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る コナミファンにはお馴染みのパロディウスシリーズの第4作目に当たる、スーパーファミコンオリジナルタイトル。タイトル通り、声優の「八奈見 乗児」氏の実況が入っているのが特徴である(一応、初代パロディウスのキャラ「タコ」の声と言う設定)。ゲーム自体は従来のシステムを採用している為、馴染みのプレイヤーには入りやすい。初見のプレイヤーに対しても元々親切設計のシステムなので慣れるのにもそう時間はかからないハズだ。オプションの設定も豊富なので、ここで更に難易度調整等をしても良いだろう。基本操作はレバーで移動、ショット・パワーアップ・特殊武器使用の3ボタン。パワーアップカプセルを取って自機を強化し、ベルアイテムで特殊武器を手に入れる。難易度は初期状態ではやや高め。序盤は簡単で、後半面から少しずつ難易度が上がって行く。グラディウスシリーズでもそうだが、ノーミス状態が長く続いたりパワーアップのレベルが高くても難易度は上昇する。ただ、理不尽な難易度アップはそこまでない為、少し慣れれば遊びやすいレベルに感じるハズだ。もっとも、オプションで難易度のレベルを上げれば別だが。ただ、普通に遊ぶには初期状態で十分。ポップで可愛いグラフィック、伝統のクラシックアレンジ(今回はコナミゲームのアレンジがやや多め)のBGM、何よりとにかく良くしゃべる実況がゲームをより楽しくしてくれる。間違いなく傑作シューティングなので是非遊んで頂きたい。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Powerful Pro Yakyuu '94
国内版のタイトル実況パワフルプロ野球’94
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る パワプロシリーズ1作目

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Powerful Pro Yakyuu '96 Kaimaku Ban
国内版のタイトル実況パワフルプロ野球’96開幕版
発売年1996
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る 『3』のマイナーチェンジ版

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Powerful Pro Yakyuu - Basic Ban '98
国内版のタイトル実況パワフルプロ野球 ベーシック版’98
発売年1998
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る 『3』『’96開幕版』『3’97春』のマイナーチェンジ版。SFC最後のパワプロ。 サクセスモードが省かれているが、サクセス選手の登録自体は可能。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Powerful Pro Yakyuu 2
国内版のタイトル実況パワフルプロ野球2
発売年1995
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る パワプロシリーズ2作目

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Powerful Pro Yakyuu 3
国内版のタイトル実況パワフルプロ野球3
発売年1996
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る パワプロ3作目。 本作で追加されたオリジナル選手育成のサクセスモードが好評で、これ以降野球ゲーム随一の人気シリーズとなった。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Powerful Pro Yakyuu 3 '97 Haru
国内版のタイトル実況パワフルプロ野球3’97春
発売年1997
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou Power Pro Wrestling '96 - Max Voltage
国内版のタイトル実況パワープロレスリング’96
発売年1996
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou World Soccer - Perfect Eleven
国内版のタイトル実況ワールドサッカー パーフェクト・イレブン
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Jikkyou World Soccer 2 - Fighting Eleven
国内版のタイトル実況ワールドサッカー2 ファイティング・イレブン
発売年1995
出版社/メーカー Konami
プレーヤー4
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Legend of The Mystical Ninja, The
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ganbare Goemon - Yuki hime Kyuushutsu emaki
国内版のタイトルがんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
発売年1991
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る SFC版「がんばれゴエモン」シリーズ1作目。再開はパスワード式

国内版のタイトル(アルファベット表記)Lethal Enforcers
国内版のタイトルリーサルエンフォーサーズ
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルライトガン
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Metal Warriors
発売年1995
出版社/メーカー Konami / LucasArts
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 海外版「重装機兵ヴァルケン」の続編。 海外でのみ発売された。

北米版のタイトル MLBPA Baseball
国内版のタイトル(アルファベット表記)Fighting Baseball
国内版のタイトルファイティングベースボール
発売年1994
出版社/メーカー Konami Japan / Electronic Arts
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Moryou Senki Madara 2
国内版のタイトル魍魎戦記MADARA2
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る コミック、小説、アニメなどメディア展開が豊富だった「MADARA」シリーズのRPG。 原作を知らなくてもRPGとして遊べる(そもそも原作が未完だった)。 現代から違う世界に行きさらわれた幼なじみを助ける…と書けば普通だが 異世界の世界観が中世風でなくかなり独特なダークファンタジー。

北米版のタイトル NBA Give 'N Go
国内版のタイトル(アルファベット表記)NBA Jikkyou Basket - Winning Dunk
国内版のタイトルNBA実況バスケット ウイニングダンク
発売年1995
出版社/メーカー Konami
プレーヤー4
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル NFL Football
国内版のタイトル(アルファベット表記)NFL Football
国内版のタイトルNFLフットボール
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Parodius - Non-Sense Fantasy
国内版のタイトル(アルファベット表記)Parodius da! Shinwa kara Owarai he
国内版のタイトルパロディウスだ!神話からお笑いへ
発売年1992
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Popn Twinbee
国内版のタイトルPop'nツインビー
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 「グラディウス」と並ぶコナミの看板作品「ツインビー」シリーズ初の、ス-パーフェミコン用完全オリジナル作品。1993年発売。ある日、パトロール中のツインビーとウインビーに少女「マドカ」から通信が入る。柱に頭をぶつけた彼女のおじいちゃんが、突如世界征服を始めてしまったので助けて欲しいとの事だった。ツインビーとウインビーは彼女を助ける為に出撃したのだった。シリーズ共通の「ベル」によるパワーアップシステムに加え、自機のライフ制採用やいわゆる「ボンバー」にあたる「ちび分身」、威力があり一部の敵の弾を消せる接近戦用の「パンチ」2人プレイ時に味方を投げて攻撃出来る「スルー」。他にも2人プレイ時にライフを分け合えるシステムや1プレイヤー側に攻撃を集中させ2プレイヤー側を助ける「カップルモード」など、家庭用ならではの、特に初心者でも楽しく遊んでもらおうと言うアイデアにあふれている作品だ!キャラクターやゲーム画面も可愛くて文字通りポップな雰囲気満点。どちらかと言うと元々難易度の高いシリーズだが、本作は難易度も低めで非常に遊びやすい(もちろんオプション画面で難易度調整が出来るので、腕に覚えがある方は高レベルにチャレンジしてみても良いかも)。BGMも名曲揃いでゲーム自体の全体的な評価も人気も高い。少々大げさかもしれないが、間違い無く名作と呼ぶにふさわしい作品だ。是非、遊んで欲しい!ちなみに2プレイヤー側のパイロットの女の子はこの後、「パステル」と言う名前になり「ウインビー国民的アイドル化計画」と言う企画で、ゲームだけでなく様々なメデイアで活躍する事になる。

北米版のタイトル Pop'n Twinbee - Rainbow Bell Adventures
国内版のタイトル(アルファベット表記)Twinbee - Rainbow Bell Adventure
国内版のタイトルツインビー レインボーベルアドベンチャー
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Shin Majan
国内版のタイトル真・麻雀
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Soreyuke Ebisumaru Karakuri Meiro - Kieta Goemon no Nazo!!
国内版のタイトルそれ行けエビス丸からくり迷路 消えたゴエモンの謎
発売年1996
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Sparkster
国内版のタイトルスパークスター
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Sunset Riders
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Super Castlevania IV
国内版のタイトル(アルファベット表記)Akumajou Dracula
国内版のタイトル悪魔城ドラキュラ
発売年1991
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Teenage Mutant Ninja Turtles - Tournament Fighters
欧州版のタイトルTeenage Mutant Hero Turtles - Tournament Fighters
国内版のタイトル(アルファベット表記)Teenage Mutant Ninja Turtles - Mutant Warriors
国内版のタイトルT.M.N.T. ミュータントウォリアーズ
発売年1993
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Teenage Mutant Ninja Turtles IV - Turtles in Time
欧州版のタイトルTeenage Mutant Hero Turtles IV - Turtles in Time
国内版のタイトル(アルファベット表記)Teenage Mutant Ninja Turtles - Turtles in Time
国内版のタイトルT.M.N.T. タートルズ イン タイム
発売年1992
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tiny Toon Adventures - Buster Busts Loose!
国内版のタイトル(アルファベット表記)Tiny Toon Adventures
国内版のタイトルタイニー・トゥーンアドベンチャーズ
発売年1992
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tiny Toon Adventures - Wacky Sports Challenge
欧州版のタイトルTiny Toon Adventures - Wild & Wacky Sports
国内版のタイトル(アルファベット表記)Tiny Toon Adventures - Dotabata Daiundoukai
国内版のタイトルタイニー・トゥーンアドベンチャーズ ドタバタ大運動会
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Tokimeki Memorial - Densetsu no Ki no Shita de
国内版のタイトルときめきメモリアル~伝説の樹の下で~
発売年1996
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットを全部見る きらめき高校で3年間を過ごし、可愛い女の子とラブラブになって伝説の樹の下で告白してもらうゲーム。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Tsuyoshi Shikkarai Shinasai - Taisen Puzzle-dama
国内版のタイトルツヨシしっかりしなさい 対戦ぱずるだま
発売年1994
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Youchien Senki Madara
国内版のタイトル幼稚園戦記まだら
発売年1996
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Zombies Ate My Neighbors
欧州版のタイトルZombies
発売年1993
出版社/メーカー Konami / LucasArts
プレーヤー2
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

ROMのリスト: 51
 
 

 

EMU-Russia © 2001-2024