連絡先
メールボックス<br>日本語話せますので日本語でも大丈夫です。<br>でも日本語がおかしいところがあるかもしれないので、<br>指摘するとありがたいです。
 
ダウンロード - ROM - スーパーファミコン (SNES) - R


Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.


フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:

0-9   A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  全てのROM

ジャンル順:
- First person shooter
- Gambling
- RPG
- その他
- アドベンチャー
- シミュレーション
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ピンボール
- プラットホーマー
- ボード
- マルチ
- ライトガン
- レース
- 作戦
- 対戦格闘
- 格闘アクション

検索するキーワードを入力してください:
(ゲームの名前、説明で検索してください。

北米版のタイトル R-Type III - The Third Lightning
国内版のタイトルアールタイプⅢ ザ・サード・ライトニング
発売年1993
出版社/メーカー Jaleco / Irem
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 旧アイレムから発売された「R-TYPE」シリーズ第3作にして最後の作品で、スーパーファミコン用オリジナルシューティングゲームだ。開発はアイレムの子会社で同社に吸収されたタムテックスのメンバーが担当している。基本的なゲームシステムはそのままでこれにいくつかの新要素が追加されている。一つは「フォース」が2種類追加され(全3種)スタート時にそれぞれ選択が可能。攻撃型・防御型など各特徴を持ち、攻略にも幅が出る。もう一つは「ハイパードライブシステム」。溜め撃ちである波動砲のゲージは2段階まで溜める事が出来、この状態で発射すると強力な「メガ波動砲」が撃てるのだが、この時波動砲のモードを「BEAM」から「HYPER」モードにボタンで切り替え(ゲージ横の文字表記が変わる)発射すると、約10秒間波動砲の連射が出来る「ハイパードライブモード」が発動。単発の威力はメガ波動砲に劣るものの、連射する事でそれ以上の威力を発揮する。ただし、使用後はオーバーヒート状態になり、一定時間波動砲が使えなくなるので使い所が重要だ。1周全6ステージで、2周クリアでゲーム終了。難易度は高くシリーズ共通の「覚えゲー」の要素が非常に強くなっている。ただ、コンティニューに回数制限がないので、何度も何度も挑戦して行けばちゃんと攻略出来る様になっている。シリーズ通してのボスが登場するステージもあり、シリーズのファンとしても嬉しい所だろう。当時の「R」シリーズの集大成とも言うべき本作。シリーズのファンの方や、初めての方にもオススメ出来る傑作シューティングゲームだ。

北米版のタイトル Race Drivin'
発売年1992
出版社/メーカー THQ / Tengen
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Radical Dreamers
国内版のタイトルラジカルドリーマーズ
海賊版のタイトルBS Radical Dreamers
発売年1996
出版社/メーカー Square
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る 珍しいファンタジーサウンドノベル。 様々なストーリーがある中、実はこっそり「クロノトリガー」の後日談が含まれており PSソフト「クロノクロス」の元にもなった。 サテラビューで配信。

北米版のタイトル Radical Rex
海賊版のタイトルBaby T-Rex
発売年1993
出版社/メーカー Beam Software
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。 スクリーンショットが認められていません: 4

北米版のタイトル Radical Rex
海賊版のタイトルBaby T-Rex
発売年1993
出版社/メーカー Beam Software
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Raiden Trad
国内版のタイトル(アルファベット表記)Raiden Densetsu
国内版のタイトル雷電伝説
発売年1991
出版社/メーカー Toei Animation / Seibu Kaihatsu
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルTony Meola's Sidekicks Soccer
欧州版のタイトルWorld Soccer
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ramos' World Wide Soccer
国内版のタイトルラモス瑠偉のワールドワイドサッカー
海賊版のタイトルSuper Copa
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る ヴェルディや日本代表として活躍したラモス瑠偉がパッケージのサッカーゲーム

北米版のタイトル Rampart
発売年1991
出版社/メーカー Atari
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ranma Nibunnoichi - Akanekodan Teki Hihou
国内版のタイトルらんま1/2 朱猫団的秘宝
海賊版のタイトルRanma Nibunnoichi: Treasure of the Red Cat Gang
発売年1993
出版社/メーカー Rumic
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ranma Nibunnoichi - Chougi Ranbu Hen
国内版のタイトルらんま1/2 超技乱舞篇
発売年1994
出版社/メーカー Rumic
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルStreet Combat
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ranma Nibunnoichi - Chounai Gekitou Hen
国内版のタイトルらんま1/2 町内激闘篇
発売年1992
出版社/メーカー NCS
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ranma Nibunnoichi - Gu Choki Ougi Jaanken
国内版のタイトルらんま1/2 奥義邪暗拳
発売年1995
出版社/メーカー NCS
プレーヤー2
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ranma Nibunnoichi - Hard Battle
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ranma Nibunnoichi - Bakuretsu Rantou Hen
国内版のタイトルらんま1/2 爆烈乱闘篇
発売年1992
出版社/メーカー NCS
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Rap Jam - Volume One
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Realm
発売年1996
出版社/メーカー Titus / Flair
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Redline F-1 Racer
国内版のタイトル(アルファベット表記)Aguri Suzuki F-1 Super Driving
国内版のタイトル鈴木亜久里のF1スーパードライビング
発売年1992
出版社/メーカー Absolute / G.Amusements
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Rejoice - Aretha Oukoku no Kanata
国内版のタイトルリジョイス アレサ王国の彼方
発売年1995
出版社/メーカー Yanoman
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Relief Pitcher
発売年1993
出版社/メーカー Tengen
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ren & Stimpy Show, The - Buckeroos!
発売年1992
出版社/メーカー MTV Networks
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ren & Stimpy Show, The - Fire Dogs
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ren & Stimpy Show, The - Time Warp
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ren & Stimpy Show, The - Veediots!
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Rendering Ranger R2
国内版のタイトル(アルファベット表記)レンダリング・レンジャーR2
発売年1995
出版社/メーカー Virgin / Rainbow Arts
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Res Arcana - Diana Ray - Uranai no Meikyuu
発売年1995
出版社/メーカー Coconuts Japan
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルSuper Double Dragon
国内版のタイトル(アルファベット表記)Return of Double Dragon
国内版のタイトルリターン・オブ・ダブルドラゴン
発売年1992
出版社/メーカー Technos
プレーヤー2
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Revolution X
国内版のタイトルレボリューションX
発売年1995
出版社/メーカー Acclaim
プレーヤー2
ジャンルFirst person shooter
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Rex Ronan - Experimental Surgeon
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル RHI Roller Hockey '95
発売年1994
出版社/メーカー CEG / Radical
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Riddick Bowe Boxing
国内版のタイトルリディック・ボウ ボクシング
発売年1993
出版社/メーカー Micronet
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ring ni Kakero
国内版のタイトルリングにかけろ
発売年1998
出版社/メーカー NCS
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る ニンテンドウパワーで配信

北米版のタイトル Rise of the Phoenix
国内版のタイトル(アルファベット表記)Kouryuuki
国内版のタイトル項劉記
発売年1994
出版社/メーカー KOEI
プレーヤー2
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る PCからの移植。楚漢戦争が舞台。 SFC版では籠城側が異様な程有利に設定されている。

北米版のタイトル Rise of the Robots
国内版のタイトルライズ・オブ・ザ・ロボッツ
発売年1994
出版社/メーカー T&E Soft
プレーヤー1
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Rival Turf
国内版のタイトル(アルファベット表記)Rushing Beat
国内版のタイトルラッシング・ビート
発売年1992
出版社/メーカー Jaleco
プレーヤー2
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Riverse Kids
国内版のタイトルりばーす・きっず
発売年1996
出版社/メーカー Jap!
プレーヤー1
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Road Riot 4WD
発売年1992
出版社/メーカー Equilibrium / THQ / Tengen
プレーヤー2
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Road Runner's Death Valley Rally
国内版のタイトル(アルファベット表記)Looney Tunes - Road Runner vs Wile E. Coyote
国内版のタイトルルーニー・テューンズ ロードランナーvsワイリーコヨーテ
発売年1992
出版社/メーカー SunSoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Robocop 3
発売年1992
出版社/メーカー Ocean
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Robocop Versus The Terminator
発売年1993
出版社/メーカー Ocean
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Robotrek
国内版のタイトル(アルファベット表記)Slap Stick
国内版のタイトルスラップスティック
発売年1994
出版社/メーカー Quintet / Enix / Produce
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る ほのぼのとしたコミカルな雰囲気が終始漂う、エニックスの異色RPG 主人公は発明家の息子で、「ハッカー」という悪の組織に自作のロボットで戦いを挑む。 作成したロボットはステータスを割り振る事ができ、プレイヤーの好みに応じた育て方が出来る。 また本を読むことで新しい道具や装備を作れるようになったり、装備の合成でロボットを強化したりなど、男の子の心をくすぐるシステムとなっている。 戦闘に関しては独特のシステムや、ロボットが常に一体しか使えないなど、好みの分かれるところ。

北米版のタイトル Rock N' Roll Racing
国内版のタイトルロックンロールレーシング
発売年1994
出版社/メーカー Namco
プレーヤー2
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。 スクリーンショットが認められていません: 2

北米版のタイトル Rocketeer, The
国内版のタイトルロケッティア
発売年1992
出版社/メーカー IGS
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Rockman & Forte
欧州版のタイトルMegaman & Bass
国内版のタイトル(アルファベット表記)Rockman & Forte
国内版のタイトルロックマン&フォルテ
海賊版のタイトルMegaman & Bass
発売年1998
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルMega Man VII
国内版のタイトル(アルファベット表記)Rockman 7 Shukumei no Taiketsu!
国内版のタイトルロックマン7 宿命の対決!
発売年1995
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルMega Man X
国内版のタイトル(アルファベット表記)Rockman X
国内版のタイトルロックマンX
発売年1993
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る 初代ロックマンから300年後の未来を描いた話。イレギュラーハンターであるXは最上階級ハンターのゼロとともにシグマ率いるのイレギュラーたちの暴走を止めに奮闘する。 初期出荷版には致命的なバグがあり、クリスマス商戦真っ只中に回収騒ぎが起きたのも衝撃的であった。

北米版のタイトルMega Man X 2
国内版のタイトル(アルファベット表記)Rockman X2
国内版のタイトルロックマンX2
発売年1994
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルMega Man X 3
国内版のタイトル(アルファベット表記)Rockman X3
国内版のタイトルロックマンX3
発売年1995
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルMega Man's Soccer
国内版のタイトル(アルファベット表記)RockMan's Soccer
国内版のタイトルロックマンズサッカー
発売年1994
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Rocko's Modern Life - Spunky's Dangerous Day
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Rocky Rodent
国内版のタイトル(アルファベット表記)Nitro Punks - Might Heads
国内版のタイトルニトロパンクス マイトヘッズ
発売年1993
出版社/メーカー Irem
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Roger Clemens' MVP Baseball
欧州版のタイトルMVP Balseball
国内版のタイトル(アルファベット表記)MVPベースボール
発売年1993
出版社/メーカー LJN Toys
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Rokudenashi Blues - Taiketsu! Tokyo Shitennou
国内版のタイトルろくでなしBLUES 対決!東京四天王
発売年1994
出版社/メーカー Bandai
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Romance of the Three Kingdoms II
国内版のタイトル(アルファベット表記)Super Sangokushi II
国内版のタイトルスーパー三國志Ⅱ
発売年1991
出版社/メーカー KOEI
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Romance of the Three Kingdoms III - Dragon of Destiny
国内版のタイトル(アルファベット表記)Sangokushi III
国内版のタイトル三國志Ⅲ
発売年1992
出版社/メーカー KOEI
プレーヤー8
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Romance of the Three Kingdoms IV - Wall of Fire
国内版のタイトル(アルファベット表記)Sangokushi IV
国内版のタイトル三國志Ⅳ
発売年1994
出版社/メーカー KOEI
プレーヤー8
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Romancing SaGa
国内版のタイトルロマンシング サ・ガ
発売年1991
出版社/メーカー Square
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る 「Sa・Ga」シリーズ初のスーパーファミコン作品。8人の主人公達が邪神サルーインを倒す旅に出るストーリー。フリーシナリオシステムを採用しており、戦闘回数によってストーリーが進行する。その為、ストーリーが理解できずにゲームをクリアしてしまうことがある(リメイクされたワンダースワン版でも解消されていない)。レベルの概念がなく、戦闘後にランダムでそれぞれの能力が上昇する。バグが非常に多く、その数はスーパーファミコンのゲームの中でもトップクラスに位置するほど。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Romancing SaGa 2
国内版のタイトルロマンシング サ・ガ2
発売年1993
出版社/メーカー Square
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る ロマンシングサ・ガの第2作。今作で初めて、戦闘中に技を閃くシステムが搭載された。 主人公は一国の王。生前の記憶を引き継ぐ秘術を使い、数代に渡り歴史を紡ぐこととなる。 少し趣は違うものの、フリーシナリオシステムは健在。自分の好きなイベントを好きなタイミングでこなすことができ、プレイの度に新たなストーリー展開を体験できる。 キャラクターは帝国軍直属の将校や術師に始まり、鍛錬に励む格闘家、東方の剣豪や遊牧民、はたまた人魚やモグラ人など多彩。しかもその多彩なキャラクターのほぼすべてを皇帝に据えることが可能。 先に挙げた閃きシステム、武器種類毎のレベル、陣形と、戦闘システムが大きく進化している。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Romancing SaGa 3
国内版のタイトルロマンシング サ・ガ3
発売年1995
出版社/メーカー Square
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る フリーシナリオシステムで主人公は8人から選べる。 グラフィックはスーパーファミコンのRPGでは最高クラス、またサウンドも素晴らしい。特にバトルサウンドの評価が高い。トレードやマスコンバットなど冒険以外の要素も充実している。

北米版のタイトルKing Arthur's World
国内版のタイトル(アルファベット表記)Royal Conquest
国内版のタイトルロイヤルコンクエスト
発売年1992
出版社/メーカー Jaleco
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル RPG Tsukuru - Super Dante
国内版のタイトルRPGツクール Super Dante
発売年1995
出版社/メーカー ASCII
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る 名前を見てわかるように、RPGゲームを作るソフト。 グラフィック、システム、サウンドなどは用意されているものから使う。 初めての人は説明書がないとさっぱりだと思うが、フラグ(ゲーム内ではスイッチと呼ばれている)のON/OFF、発動条件、終了条件という一貫した流れに慣れてしまえばサクサクとイベントを起こすことができる。 お試しのゲームもデフォルトで用意されており、その内容をエディターにコピーして設定などを調べることもでき、エディット初心者にはとても親切な設計になっている。 がしかし、グラフィックの少なさは否めない。

国内版のタイトル(アルファベット表記)RPG Tsukuru 2
国内版のタイトルRPGツクール2
発売年1996
出版社/メーカー ASCII
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル RPM Racing
国内版のタイトルRPMレーシング
発売年1992
出版社/メーカー Victor
プレーヤー2
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Rudra no Hihou
国内版のタイトルルドラの秘宝
海賊版のタイトルTreasure of the Rudras
発売年1996
出版社/メーカー Square
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る スーファミ末期に発売されたRPG。15日後に滅ぶ運命の世界を、破壊神「ルドラ」の秘宝を持つ4人の若者が救うというストーリー。スクウェアの特色である魔法がなく、代わりに、好きな言葉を入れるとそれが技となる言霊システムが採用されている。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ruin Arm
国内版のタイトルルインアーム
発売年1995
出版社/メーカー Plex / Bandai
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Run Saber
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルBrawl Brothers
国内版のタイトル(アルファベット表記)Rushing Beat Ran - Fukusei Toshi
国内版のタイトルラッシング・ビート乱 複製都市
発売年1992
出版社/メーカー Jaleco
プレーヤー2
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルPeace Keepers, The
国内版のタイトル(アルファベット表記)Rushing Beat Shura
国内版のタイトルラッシング・ビート 修羅
発売年1993
出版社/メーカー Jaleco
プレーヤー4
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ryuukihei Dan Danzarubu
国内版のタイトル竜騎兵団 ダンザルブ
海賊版のタイトルDragon Squadron Danzarb
発売年1993
出版社/メーカー Gainax / Pandora Box / Yutaka
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルArt of Fighting
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ryuuko no Ken
国内版のタイトル龍虎の拳
発売年1993
出版社/メーカー SNK / K.amusement
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る ネオジオから移植の対戦格闘ゲーム。 ストーリーモードではプレイヤーキャラとして「リョウ」と「ロバート」のみ選択可能であり、VSモードではボスを含め全てのキャラの使用・同キャラ対戦が可能。 動きやCPU戦はストリートファイターⅡに比べるとやや鈍重ですが、それがかえって重みとなっていて手応えを感じる味のある作品です。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ryuuko no Ken 2
国内版のタイトル龍虎の拳2
発売年1994
出版社/メーカー Saurus / SNK
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る 龍虎の拳の続編。 前作の2キャラから大幅に進化し、ボスを除いたすべてのキャラクターをプレイヤーキャラとして選択できるようになった。 それぞれのキャラごとに設定される多彩な超必殺技は隠しコマンドではなく、ボーナスステージで習得する方式になり、ライトユーザーも楽しめるようになった。 無敗で最終ステージまで勝ち進むと隠しボスが登場する。

ROMのリスト: 69
 
 

 

EMU-Russia © 2001-2024