連絡先
メールボックス<br>日本語話せますので日本語でも大丈夫です。<br>でも日本語がおかしいところがあるかもしれないので、<br>指摘するとありがたいです。
 
ダウンロード - ROM - ファミリーコンピュータ/ファミコン (NES) - TECMO


Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.


フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:

0-9   A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  全てのROM

ジャンル順:
- First person shooter
- Gambling
- RPG
- その他
- アドベンチャー
- シミュレーション
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ピンボール
- プラットホーマー
- ボード
- マルチ
- ライトガン
- レース
- 作戦
- 対戦格闘
- 格闘アクション

検索するキーワードを入力してください:
(ゲームの名前、説明で検索してください。

北米版のタイトル Bad News Baseball
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gekitou Stadium!!
国内版のタイトル激闘スタジアム
発売年1989
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Captain Tsubasa Vol. II - Super Striker
国内版のタイトルキャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー
海賊版のタイトルZu Qiu Xiao Jiang
発売年1990
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Fire 'n Ice
欧州版のタイトルSolomon's Key 2
国内版のタイトルソロモンの鍵2 クールミン島救出作戦
海賊版のタイトルSolomon no Kagi 2 - Coolmin Tou Kyuushutsu Sakusen
発売年1992
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Kyatto Ninden Teyandee
国内版のタイトルキャッ党忍伝てやんでえ
海賊版のタイトルNinja Cat
発売年1991
出版社/メーカー Sotsu Agency / Tatsunoko / Tecmo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Mighty Bomb Jack
国内版のタイトルマイティボンジャック
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ninja Gaiden
欧州版のタイトルShadow Warriors
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ninja Ryukenden
国内版のタイトル忍者龍剣伝
発売年1988
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。 スクリーンショットが認められていません: 2

北米版のタイトル Ninja Gaiden III - The Ancient Ship of Doom
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ninja Ryukenden III - Yomi no Hakobune
国内版のタイトル忍者龍剣伝III 黄泉の方船
海賊版のタイトルHero Alliance II
海賊版のタイトルSpiderman 2
発売年1991
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る シリーズ三作目、物語の時期はⅠ~Ⅱの中間にあたる。前2作と比べ控えめな難易度

北米版のタイトル Ninja Gaiden II - The Dark Sword of Chaos
欧州版のタイトルShadow Warriors Episode II - The Dark Sword of Chaos
国内版のタイトル(アルファベット表記)Ninja Ryukenden II - Ankoku no Jashin Ken
国内版のタイトル忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣
発売年1990
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Obocchama-kun
国内版のタイトルおぼっちゃまくん
発売年1991
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Radia Senki - Reimei Hen
国内版のタイトルラディア戦記 黎明篇
海賊版のタイトルChronicle of the Radia War
発売年1991
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Rygar
国内版のタイトル(アルファベット表記)Argos no Senshi
国内版のタイトルアルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃
発売年1987
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Solomon's Key
国内版のタイトル(アルファベット表記)Solomon no Kagi
国内版のタイトルソロモンの鍵
発売年1986
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る 固定画面のアクションパズル。主人公ダーナを操作し、鍵を入手して部屋の出口である扉を目指す。 Aボタンで目の前に石を出現させる「換石の術」を使用できる。これは足場としても、敵の攻撃を防ぐ盾にもなる。また既に設置されている石を消去することもでき、通路を作ったり、敵の足元の石を消すことで落下死させるなど、様々な用途に応用が可能。 Bボタンでは魔法(ファイアボール)を放つ。これは使用回数に制限があるものの、直接敵を攻撃できる唯一の手段だ。 様々な条件で出現する「隠しアイテム」の多さでも話題となった。 ステージによっては攻略ルートが限られていたり、シビアなタイミングを要求されるなど難易度の高いゲームだが、アラビアンなBGMや星座を扱った独特の世界観などが魅力的な良作。

北米版のタイトル Star Force
欧州版のタイトルStar Wars - New Hope
国内版のタイトル(アルファベット表記)Star Force (Family Computer)
国内版のタイトルスターフォース
海賊版のタイトルMars
海賊版のタイトルBolt Action
海賊版のタイトルStar Wars - New Hope
発売年1985
出版社/メーカー Tecmo / Hudson
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 『スターフォース』(STAR FORCE)は、1984年にテーカン(後にテクモと改称、後のコーエーテクモゲームス)から発売されたアーケードゲーム。 ファミリーコンピュータ版は、ハドソンの第一回全国キャラバンの公式ソフト。ハドソンからは主に本作品とキャラバンに合わせた「ハドソンスティック」が発売された。キャラバン専用の、画面上がジムダばかりのバージョンのカセットが存在する(非売品)。ハドソンの中本伸一により移植された。主に以下の点がアーケード版と異なる。 ハードウェア性能の制限から、アーケード版では同時に15の敵機が出現したものが、敵8機、弾が6発となっている他、コスト要因から、当初32KiBのROMで予定されたものが、16KiBのものに変更され、それに伴い、下記の変更がされている。 1.敵要塞のデザイン種類が16から6へ。エリアターゲットの形状も4種類だけになっている。 2.ギリシア文字が表示できなかったため、エリアとエリアターゲットは対応したアルファベットの頭文字(ALPHAならA、BETAならB、GAMMAならGというように、A,B,G,D,E,Z…)で表示される。 100万点ボーナス獲得のヒントを、地上絵の代わりに砂地とボーナスターゲット「B」で表現している。 3.一部のSE等の省略。 4.ガイラがキリではなく、通常弾を発射してくる。 5.ヒドンがショット1発で即出現、その後4発当てると破壊できる。 6.エリアターゲット出現時のスコアが100の位が奇数のときは右、偶数ならば左に動く(アーケード版と逆)。 7.ボーナスターゲット自体に得点がない。 8.ジムダ・ステギのボーナスが連続10個破壊で獲得できる。 9.ケラの出現位置が獲得スコアの100の位によって決定されるため、スコア調整によりケラが任意に出せる。難度は高いが、一画面中で複数出すことも可能。 10.複合攻撃などが減少し、敵の撃ってくる弾の量も減ったと共に、自機の連射性能が上がっているため、難易度が大幅に下がっている ちなみにアメリカ版ファミコンのNES版は、アーケード版の開発元のテクモが北米向けに移植。アーケード版の海外版は『MEGA FORCE』であったが、NES版は『STAR FORCE』である。ROM容量の増加に伴い、基本仕様はアーケード版により近づけた内容となっている。大まかに以下の点が国内FC版と異なっている。 1.自機と一部の敵グラフィック、タイトル画面が書き換えられている。 2.音楽にアレンジが施されている。また、ゲームオーバー時の音楽が追加されている。 3.ボーナス獲得時の効果音やメッセージが再現されている。 4.敵のアルゴリズム、出現パターンがよりアーケード版を意識したものになっている。 5.オメガターゲットの破壊後、インフィニティエリアが始まる前に次回作であるスーパースターフォース の宣伝画面となる。

北米版のタイトル Super Star Force
国内版のタイトル(アルファベット表記)Super Star Force: Jikūreki no Himitsu
国内版のタイトルスーパースターフォース 時空歴の秘密
発売年1986
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tecmo Baseball
発売年1989
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tecmo Bowl
国内版のタイトルテクモボウル
発売年1990
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tecmo Cup - Soccer Game
国内版のタイトル(アルファベット表記)Captain Tsubasa
国内版のタイトルキャプテン翼
海賊版のタイトルSoccer Team
海賊版のタイトルSoccer Kid
海賊版のタイトルZu Qiu Xiao Jiang
発売年1988
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る 1988年発売。原作の【中学生編】・【ジュニアユース編】をほぼそのままトレースした内容。試合の前半後半の合間に自分の好きなキャラと会話出来たり、試合の合間に町を探索したりという初期のファミコンゲームならではの要素もあった。この街を探索するのはアドベンチャーゲーム方式になっており、パリのエッフェル塔の下で岬と再会するシーンがモチーフとなっている。岬の捜索に成功すると、原作通り岬をジュニアユース編で使用できるようになる。 中学生編では原作の同時優勝という設定が受け継がれ、翼率いる南葛中が日向率いる東邦学園と同点で試合が終わっても試合クリアと看做され、先(Jr.ユース編)に進むことができる。ちなみに、この時のゲームの優勝旗を持つシーンが、同時優勝ならば原作と同じく翼・日向が一緒に持つ絵、勝ち越しならば、そこから日向の姿を抜いた絵になっている。 Jrユース編では、Aグループ(アルゼンチン・イタリア・ウルグアイ)Bグループ(イングランド・ポーランド・スペイン・ポルトガル・ベルギー・カナダ・マレーシア)AとBから2チームがランダムで選ばれ日本を含めた5カ国でリーグ戦を行い2位以上になれば予選通過できる。準々決勝は、予選に出てこなかったAグループの残りチームと行う。

北米版のタイトル Tecmo NBA Basketball
海賊版のタイトルNBA Jam 2
発売年1992
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tecmo Super Bowl
国内版のタイトルテクモスーパーボウル
発売年1991
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tecmo World Cup Soccer
国内版のタイトルテクモワールドカップサッカー
海賊版のタイトルCapatin Maijd III
海賊版のタイトルFIFA 97 International Soccer
海賊版のタイトルGoal 5 Soccer
発売年1990
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tecmo World Wrestling
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gekitou Pro Wrestling!! - Toukon Densetsu
国内版のタイトル激闘プロレス!!闘魂伝説
発売年1990
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Tsuppari Oozumou
国内版のタイトルつっぱり大相撲
発売年1987
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

ROMのリスト: 22
 
 

 

EMU-Russia © 2001-2024