連絡先
メールボックス<br>日本語話せますので日本語でも大丈夫です。<br>でも日本語がおかしいところがあるかもしれないので、<br>指摘するとありがたいです。
 
ダウンロード - ROM - ファミリーコンピュータ/ファミコン (NES) - SUNSOFT


Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.


フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:

0-9   A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  全てのROM

ジャンル順:
- First person shooter
- Gambling
- RPG
- その他
- アドベンチャー
- シミュレーション
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ピンボール
- プラットホーマー
- ボード
- マルチ
- ライトガン
- レース
- 作戦
- 対戦格闘
- 格闘アクション

検索するキーワードを入力してください:
(ゲームの名前、説明で検索してください。

北米版のタイトル After Burner
国内版のタイトル(アルファベット表記)After Burner II
国内版のタイトルアフターバーナー
発売年1989
出版社/メーカー Sunsoft / Tengen
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Alien Syndrome
国内版のタイトルエイリアンシンドローム
発売年1988
出版社/メーカー Sunsoft / Sanritsu
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Atlantis no Nazo
国内版のタイトルアトランチスの謎
発売年1986
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る 1986年にサンソフト(サン電子)より発売されたアクションゲーム。 半人前の冒険家「ウィン」が、行方不明になった師匠を探す為に謎の島アトランティスに挑む。全100面のステージと高難易度で話題になった。「ポン」と呼ばれる小型爆弾の使い方がポイントの一つで、敵をやっつける他に特定の場所に投げて爆風を当てる事で隠し扉を見つける事も出来る。また、ボタンを押す長さでジャンプの距離を調整出来、こちらも攻略の重要なテクニックとなる。クソゲーとして有名だが、やりこめばちゃんと攻略出来る様になっている。

北米版のタイトル Barcode World
国内版のタイトルバーコードワールド
発売年1992
出版社/メーカー Sunsoft / Epoch
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Batman
国内版のタイトルバットマン
海賊版のタイトルHell Fire
発売年1989
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Batman - Return of the Joker
国内版のタイトル(アルファベット表記)Dynamite Batman
国内版のタイトルダイナマイトバットマン
海賊版のタイトルBatman 2
海賊版のタイトルBatman 4
海賊版のタイトルBatman Forever
発売年1992
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Blaster Master
国内版のタイトル(アルファベット表記)Chou-Wakusei Senki - MetaFight
国内版のタイトル超惑星戦記メタファイト
海賊版のタイトルBack to the Future 4
発売年1988
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Fantasy Zone
国内版のタイトルファンタジーゾーン
発売年1987
出版社/メーカー Sunsoft / Tengen
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 『ファンタジーゾーン』(FANTASY ZONE)は、セガ(後のセガ・インタラクティブ)が1986年に稼動した業務用横スクロールシューティングゲームである。 任意方向へのスクロールと買い物によるパワーアップシステムが特徴。キャッチフレーズは「その昔。遥か宇宙の彼方にファンタジーゾーンがあった。」 8方向レバーと2ボタン(ショット、ボム)で自機を操作。左右任意方向スクロール(上下方向にも画面1/5程度の幅で任意スクロールする)が特徴で能動的なプレイを可能にしている。 ラウンド(ステージ)内に点在する10個の敵前線基地を全て破壊すると出現するボスキャラクターを倒すことでラウンドクリアとなる。ラウンドは環状に閉じており、左右どちらに進行しても良い。基地の配置は固定だが、任意スクロールを採用しているため敵の攻撃が流動的となっている。基地の場所は画面下部のレーダーで確認できる。未破壊の基地を示す光点が横に連なり、画面内のものが枠で囲まれる。 ラウンド8(最終面)には前線基地が存在せず、ラウンド1から7までに登場したボスキャラクター全てと連戦し、すべて倒すことで最終ボスキャラクターとの対決となる。最終ボスを撃破すればエンディングとなり、残機数×100万点+所持金額×10点がボーナスとして加算され、自機1機、所持金0の状態で次の周回へと進む。装備は持ち越される。 本作のあらゆるパワーアップアイテム(「パーツ」と呼ばれる)は、敵を倒すと現れるお金(コイン)を貯め、時々現れる「ショップ風船」(赤い風船に「SHOP」と書かれている)に接触して買い物をすることで入手する。残機(プレイヤーストック)の追加も買い物以外に手段は無い。 パーツはSPEED UP(スピードアップ)、WEAPON 1(ウェポン1、ショット系武器)、WEAPON 2(ウェポン2、ボム系武器)といった系統に分けられており、同系統のパーツは複数所有していても一度に1種類しか装備できない。また、いくら買い溜めをしても、ミスをすると購入したパーツは(非装備のものを含め)全て失われてしまう。 NES版は、上記のファミリーコンピュータ版とは別に、日本以外で販売された移植作。発売はテンゲン。グラフィックの色彩やBGMの音色の違い、基地の数が6個になっている、一部のパーツの性能がオミットされている、などの細かな差異がある。

北米版のタイトル Fantasy Zone 2 - The Teardrop of Opa-Opa
国内版のタイトルファンタジーゾーンⅡ オパオパの涙
発売年1988
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Fester's Quest
海賊版のタイトルUncle Fester's Quest
海賊版のタイトルAdams Family, The - Uncle Fester's Quest
発売年1989
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Freedom Force
発売年1988
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルライトガン
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gremlins 2 - The New Batch
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gremlin 2 - Shinshu Tanjou
国内版のタイトルグレムリン2-新種誕生-
発売年1990
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Honoo no Doukyuuji - Dodge Danpei
国内版のタイトル炎の闘球児ドッジ弾平
海賊版のタイトルSuper Boy Team 3
発売年1992
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Honoo no Doukyuuji - Dodge Danpei 2
国内版のタイトル炎の闘球児ドッジ弾平2
発売年1993
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ikki
国内版のタイトルいっき
海賊版のタイトルNinja Fight
発売年1985
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Journey to Silius
国内版のタイトル(アルファベット表記)Raf World
国内版のタイトルラフ
海賊版のタイトルRevolution Air Force
発売年1990
出版社/メーカー Sunsoft / Tokai Engineering
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Kanshakudama Nage Kantarou no Toukaidou Gojuusan Tsugi
国内版のタイトル東海道五十三次
発売年1986
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Lemmings
発売年1992
出版社/メーカー Sunsoft / Psygnosis / Ocean / DMA Design
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Maharaja
国内版のタイトルマハラジャ
発売年1989
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Mito Koumon - Sekai Manyuu Ki
国内版のタイトル水戸黄門Ⅱ 世界漫遊記
発売年1988
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Mr. Gimmick
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gimmick!
国内版のタイトルギミック!
海賊版のタイトルShui Guan Pipe
海賊版のタイトルPipe V
発売年1992
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る 主人公のゆめたろーはぬいぐるみと間違われ、誕生日プレゼントとしてある女の子の元にやってきた。女の子はゆめたろーをとても気に入ったが、やきもちを焼いた他のおもちゃ達が女の子を別次元まで誘拐してしまう。ゆめたろーは彼女を救うべく立ち上がる。 『ギミック!』(Gimmick!)は、1992年1月31日にサン電子(サンソフト)が発売した日本のファミリーコンピュータ用ゲームソフト。2002年11月21日に発売されたPlayStation用ゲームソフト『メモリアル☆シリーズVol.6』に収録。また、2010年6月8日からプロジェクトEGGにて配信開始。 タイトルの「ギミック」は「仕掛け」という意味で、そのタイトル通り、プレイヤーの心理を読んだ様々な仕掛けがある。プレイヤーが操作する「ゆめたろー」は、ボタンの長押しでエネルギーをためて星を作ることができる。星はぶつけて敵を倒すだけでなく、乗ることもできる。

北米版のタイトル Nantettatte!! Baseball
国内版のタイトルなんてったって!!ベースボール
発売年1990
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Pescatore
発売年1991
出版社/メーカー Tierheit / Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Platoon
発売年1988
出版社/メーカー Ocean / Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Pyokotan no Dai Meiro
国内版のタイトル(アルファベット表記)Pyokotan no Dai Meiro
国内版のタイトルぴょこたんの大迷路
発売年1993
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Route 16 Turbo
国内版のタイトルルート16ターボ
海賊版のタイトルCar Chase
発売年1985
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Sekiryuuou
国内版のタイトル赤龍王
発売年1989
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Shanghai 2
国内版のタイトル上海Ⅱ
発売年1990
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Spy Hunter
発売年1987
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Sunman
発売年1992
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Super Arabian
国内版のタイトルスーパーアラビアン
海賊版のタイトルCrazy Gold Digger
発売年1985
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Super Spy Hunter
国内版のタイトル(アルファベット表記)Battle Formula
国内版のタイトルバトルフォーミュラ
海賊版のタイトルInclement Trip
発売年1991
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 天下無敵の運び屋「ジーン」。彼の今回の仕事はテロリストグループの開発した新兵器「バトルフォーミュラ」を奪う事。なんとかアジト潜入に成功しマシンのスターターを回すと警報が鳴った! ジーンの命懸けの試乗会が始まる。1991年のファミコン末期に発売され現在はプレミアソフととして有名な、サンソフト開発の名作シューティングゲーム。自機の「バトルフォーミュラ」は状況に合わせて「車」「飛行機」「ボート」の3つの形態に自動変形するスーパーマシン。ショットの方向を任意で変えられたりパワーアップアイテムで武装強化も可能。基本的に縦スクロールシューティングだがスクロールスピードがコントローラーの操作である程度加減速(場合によっては停止)出来る。ラスタスクロールを使ったファミコンとは思えないカッコイイ表現、工夫を凝らした各ステージやより強力に形態を変えながら攻撃してくるボスキャラなどやり応え充分。難易度の高さも相まって、ハマると熱くなる事間違いなし。是非遊んでもらいたい作品だ。ただ、プレミアソフトだけあって高値で取引されているので入手の難易度も高い。プレイステーション用ソフト「メモリアルシリーズ★サンソフトvol.6」に収録されているので、そちらを購入するのも有りだ。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Tenka no Goikenban - Mito Koumon
国内版のタイトル天下のご意見番 水戸黄門
発売年1987
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル U-four-ia - The Saga
国内版のタイトル(アルファベット表記)Hebereke
国内版のタイトルへべれけ
海賊版のタイトルSnow Bro 2
海賊版のタイトルSuper mari boss 21
海賊版のタイトルYou For Yea The SEGA
発売年1991
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る 『へべれけ』は、1991年9月20日にサンソフトから発売されたファミリーコンピュータ用のアクションゲームソフト。 1990年代のサンソフトの代表的なタイトルのひとつで、コミカルでシュールな世界観を特徴としている。CMやゲーム起動時のサンソフトロゴにも登場し、メーカーのマスコットキャラクター的な側面もある。 後にゲームのキャラクターを用いたソフトが何本か発売され、シリーズとして認知されている。これら一連のソフト群はジャンルもシステムも異なっているが、独特の世界観を引き継いでいる。 キャラクターデザイナーのうっちーによる4コマ漫画を徳間書店刊「ファミリーコンピュータMagazine」の刊末で連載。途中、連載タイトルがなぜか「ぺもぺも」に改題されるが、しばらくして「へべれけ」を冠するタイトルに戻る。当初の約2年分を纏めた『へべれけのほん』も刊行された。掲載誌の「ファミマガ」の誌名が「ファミマガ64」に変更後も連載は継続し、1998年の休刊と同時に自然終了。「へべれけのほん」未掲載分の単行本は出版されていない。 1994年頃にはナムコ販売でゲームセンターの景品展開が行なわれたが、ナムコ直営店アミューズメントスポットのみの卸しだった為、品薄でファンにも行き渡らなかった。 シリーズ作品の多くは、携帯アプリゲームにも移植されている。2009年11月13日にiPhoneとiPod touch用にコミックが配信開始された。 ゲーム内容の解説においての名ゼリフ「あとはめんどくさいから取説を読むにょー」がある。

北米版のタイトル Wing of Madoola, The
国内版のタイトルマドゥーラの翼
発売年1986
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Xenophobe
発売年1988
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

ROMのリスト: 36
 
 

 

EMU-Russia © 2001-2024