連絡先
メールボックス<br>日本語話せますので日本語でも大丈夫です。<br>でも日本語がおかしいところがあるかもしれないので、<br>指摘するとありがたいです。
 
ダウンロード - ROM - ファミリーコンピュータ/ファミコン (NES) - G


Site is in the archive mode. All roms were deleted from the server.


フルバージョン・・・スクリーンショット・説明含:

0-9   A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  全てのROM

ジャンル順:
- First person shooter
- Gambling
- RPG
- その他
- アドベンチャー
- シミュレーション
- シューティング
- スポーツ
- パズル
- ピンボール
- プラットホーマー
- ボード
- マルチ
- ライトガン
- レース
- 作戦
- 対戦格闘
- 格闘アクション

検索するキーワードを入力してください:
(ゲームの名前、説明で検索してください。

北米版のタイトルRaid on Bungeling Bay
国内版のタイトルバンゲリングベイ
海賊版のタイトルBomb Helicopter
海賊版のタイトルG-3 Cobra of Sky
発売年1984
出版社/メーカー Hudson
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル G.I. Joe
海賊版のタイトルContra Fighter
発売年1990
出版社/メーカー Hasbro / Taxan
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル G.I. Joe - The Atlantis Factor
海賊版のタイトルSuper Contra 5
発売年1991
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gaiapolis
発売年1990
出版社/メーカー Sachen
プレーヤー1
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Galactic Crusader
欧州版のタイトルPapillion
国内版のタイトル(アルファベット表記)Chou Hen
発売年1989
出版社/メーカー Sachen / Joy Van
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Galaga - Demons of Death
国内版のタイトル(アルファベット表記)Galaga
国内版のタイトルギャラガ
海賊版のタイトルTop Score
発売年1985
出版社/メーカー Namco
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Galaxian
国内版のタイトルギャラクシアン
海賊版のタイトルNight Arrow
発売年1984
出版社/メーカー Namco
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Galaxy 5000
発売年1990
出版社/メーカー Activision
プレーヤー2
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gambler Jiko Chuushin Ha - Mahjong Game
国内版のタイトルぎゅわんぶらあ自己中心派
発売年1988
出版社/メーカー Asmik
プレーヤー1
ジャンルGambling
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gambler Jiko Chuushin Ha 2
国内版のタイトルぎゅわんぶらあ自己中心派2
発売年1990
出版社/メーカー Kodansha
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Game Genie
国内版のタイトルゲームジーニー
出版社/メーカー Codemasters
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る 上、上、下、下、左、右、左、右、B、A!このコナミコードは、とっても有名なコードです。このコードが使えるファミコンゲームと言えば、グラディウス、魂斗羅、アメリカ版の沙羅曼蛇です。ですが、この様なコードなどを多く持っていないゲームはどうでしょう?または、そんなにコードを持っていないゲームなどは?こんなことを思ったときには、この一本!ゲームジーニーです!!!!!この非公式の世界で生き延びたアメリカの非公式チートシステムです。これさえあれば、もうウザいクッパなどイチコロ、もうウザいスライムとは合わない、そして何より、Dr.ワイリーの侵略など、すぐ阻止できる!(注意!チートは違反です!また、違法でアップロードされていると知りながら、ダウンロードするのも違反です!うまい具合に隠れてやりましょう!)ゲームジーニーのことをもっと知ると、もっと楽しくなります!(7zを開くには、解凍、圧縮ソフトをダウンロードしないと開けない場合があります。あらかじめダウンロードしたうえでダウンロードしましょう。)まるでおもちゃ箱を開けたようにおもしろいコードもあるし、ゲームの難易度を変えたり、無限ジャンプ、または,違うコースからのスタートなどもあります! 今すぐダウンロード!(情報提供:rinrygames)

北米版のタイトル Game Party
国内版のタイトルゲームパーティー
発売年1990
出版社/メーカー Coconuts / C-Dream
プレーヤー2
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ganbare Goemon 2
国内版のタイトルがんばれゴエモン2
発売年1989
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ganbare Goemon Gaiden - Kieta Ougon Kiseru
国内版のタイトルがんばれゴエモン外伝 〜消えた黄金キセル〜
発売年1990
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ganbare Goemon Gaiden 2 - Tenka no Zaihou
国内版のタイトルがんばれゴエモン外伝2 天下の財宝
発売年1992
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ganbare Goemon! - Karakuri Douchuu
国内版のタイトルがんばれゴエモン!からくり道中
発売年1986
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ganbare Pennant Race!
国内版のタイトルがんばれペナントレース!
発売年1989
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ganso Saiyuuki - Super Monkey Daibouken
国内版のタイトル元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
発売年1986
出版社/メーカー VAP
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る デザイナーなかじま かおる。 1960アイチケン トヨカワ市うまれ.26才。… おまんこ.なめてぇーよぅ エッチする女ノ子がほしいチツちゃん、クリちゃん、スキ!スキ!

北米版のタイトル Garfield - A Week of Garfield
国内版のタイトルガーフィールドの一週間
発売年1989
出版社/メーカー Towa Chiki
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gargoyle's Quest II - The Demon Darkness
国内版のタイトル(アルファベット表記)Red Arremar II
国内版のタイトルレッドアリーマーⅡ
発売年1992
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルFatal Fury 2
国内版のタイトル(アルファベット表記)Garou Densetsu 2
海賊版のタイトルFatal Fury 2'
海賊版のタイトルGarou Densetsu 2'
発売年1993
出版社/メーカー Cony
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルFinal Fight 3
国内版のタイトル(アルファベット表記)Final Fight 3 (Final Fight Tough)
国内版のタイトルファイナルファイト3(ファイナルファイトタフ)
海賊版のタイトルGarou Densetsu Special
発売年1998
出版社/メーカー JY Company / Hummer Team
プレーヤー2
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る ファイナルファイトタフのファミコン版がついに登場! 懐かしのカプコン音源、あのキャラクター、みんな揃っている大ヒット作! 今すぐダウンロード!!!!

国内版のタイトル(アルファベット表記)Garou Densetsu Special (Unl)
国内版のタイトル餓狼伝説 Special
海賊版のタイトルMortal Kombat 6
海賊版のタイトルSuper Real Bout 97
発売年1994
出版社/メーカー Ge De Industry Co. / Hummer Team
プレーヤー2
ジャンル対戦格闘
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gauntlet
発売年1985
出版社/メーカー Tengen / Atari
プレーヤー2
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gauntlet II
発売年1990
出版社/メーカー Tengen
プレーヤー4
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ge Ge Ge no Kitarou 2 - Youkai Gundan no Chousen
国内版のタイトルゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦
発売年1987
出版社/メーカー Bandai
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルFan Kong Jing Ying
海賊版のタイトルGe Lan Di Ya - Grandia
発売年1999
出版社/メーカー Henggedianzi / Waixing
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルNinja Kid
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gegege no Kitarou - Youkai Dai Makyou
発売年1986
出版社/メーカー Mizuki / Toei Animation / Bandai
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Geimos
国内版のタイトルゲイモス
発売年1985
出版社/メーカー Wixel
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルTeenage Mutant Ninja Turtles
欧州版のタイトルTeenage Mutant Hero Turtles
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gekikame Ninja Den
国内版のタイトル激亀忍者伝
発売年1989
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gekitotsu Yonku Battle
国内版のタイトル激突四駆バトル
海賊版のタイトルBom-Bom Cars
発売年1989
出版社/メーカー Irem
プレーヤー1
ジャンルレース
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルTecmo World Wrestling
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gekitou Pro Wrestling!! - Toukon Densetsu
国内版のタイトル激闘プロレス!!闘魂伝説
発売年1990
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルBad News Baseball
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gekitou Stadium!!
国内版のタイトル激闘スタジアム
発売年1989
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gemfire
国内版のタイトル(アルファベット表記)Royal Blood
国内版のタイトルロイヤルブラッド
発売年1991
出版社/メーカー KOEI
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Genghis Khan
国内版のタイトル(アルファベット表記)Aoki Ookami to Shiroki Mejika - Genghis Khan
国内版のタイトル蒼き狼と白き牝鹿 ジンギスカン
発売年1989
出版社/メーカー Koei
プレーヤー4
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Genpei Touma Den - Computer Boardgame
国内版のタイトル源平討魔伝
発売年1988
出版社/メーカー Namco
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル George Foreman's KO Boxing
発売年1992
出版社/メーカー Acclaim / Beam Software
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルP.O.W. - Prisoners of War
国内版のタイトル(アルファベット表記)Datsugoku
国内版のタイトル脱獄
海賊版のタイトルGetaway
海賊版のタイトルTETAWAY
発売年1989
出版社/メーカー SNK
プレーヤー1
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。 スクリーンショットが認められていません: 255

北米版のタイトルCross Fire
国内版のタイトルクロスファイヤー
海賊版のタイトルGetaway II
発売年1990
出版社/メーカー Ryugo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Getsufuu Maden
国内版のタイトル月風魔伝
海賊版のタイトルGetsu Fuuma Den
海賊版のタイトルLegend of the Lunar Wind Demon
海賊版のタイトルMoon-style Madden
発売年1987
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Youkai Douchuuki
国内版のタイトル妖怪道中記
海賊版のタイトルGhost On The Road
海賊版のタイトルTarosuke - Travel Journal of Hell
海賊版のタイトルPhantom Boy
発売年1988
出版社/メーカー Namco
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ghostbusters
国内版のタイトルゴーストバスターズ
発売年1986
出版社/メーカー Tokuma Shoten / Activision
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ghostbusters II
海賊版のタイトルGhostbusters III
発売年1989
出版社/メーカー Activision
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ghosts 'N Goblins
国内版のタイトル(アルファベット表記)Makaimura
国内版のタイトル魔界村
海賊版のタイトルGhostly Village
発売年1986
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る アーケードの名作「魔界村」のファミコン移植版。 主人公アーサーを操作し、大魔王にさらわれたプリンセスを救出に向かう。おどろおどろしいステージとコミカルなキャラクターが特徴的なアクションゲーム。 アーサーは武器を投げつけることで敵を攻撃でき、ヤリ、短剣、たいまつ、オノ、十字架といった種類が用意されている。敵を倒したときに落とすツボからそれぞれ取得が可能。 アーケード版に比べて、武器の連射性能の低さ、敵キャラ「レッドアリーマー」の行動アルゴリズムの凶悪さといった相違点から、格段に難易度が高くなっている。

北米版のタイトル Ghoul School
発売年1991
出版社/メーカー Imagineering
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルAdventures of Gilligan's Island, The
海賊版のタイトルGilligan's Island: The Video Game
発売年1989
出版社/メーカー Bandai / Turner Entertanment
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。 スクリーンショットが認められていません: 3

北米版のタイトル Gimmi a Break - Shijou Saikyou no Quiz Ou Ketteisen
国内版のタイトルギミアぶれいく 史上最強のクイズ王決定戦
発売年1991
出版社/メーカー Yonezawa / S'Pal
プレーヤー6
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gimmi a Break - Shijou Saikyou no Quiz Ou Ketteisen 2
国内版のタイトルギミアぶれいく 史上最強のクイズ王決定戦2
発売年1992
出版社/メーカー Yonezawa / S'pal
プレーヤー6
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルMr. Gimmick
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gimmick!
国内版のタイトルギミック!
海賊版のタイトルShui Guan Pipe
海賊版のタイトルPipe V
発売年1992
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る 主人公のゆめたろーはぬいぐるみと間違われ、誕生日プレゼントとしてある女の子の元にやってきた。女の子はゆめたろーをとても気に入ったが、やきもちを焼いた他のおもちゃ達が女の子を別次元まで誘拐してしまう。ゆめたろーは彼女を救うべく立ち上がる。 『ギミック!』(Gimmick!)は、1992年1月31日にサン電子(サンソフト)が発売した日本のファミリーコンピュータ用ゲームソフト。2002年11月21日に発売されたPlayStation用ゲームソフト『メモリアル☆シリーズVol.6』に収録。また、2010年6月8日からプロジェクトEGGにて配信開始。 タイトルの「ギミック」は「仕掛け」という意味で、そのタイトル通り、プレイヤーの心理を読んだ様々な仕掛けがある。プレイヤーが操作する「ゆめたろー」は、ボタンの長押しでエネルギーをためて星を作ることができる。星はぶつけて敵を倒すだけでなく、乗ることもできる。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Ginga Eiyuu Densetsu
国内版のタイトル銀河英雄伝説
海賊版のタイトルLegend of the Galactic Heroes
発売年1988
出版社/メーカー Kemco
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Ginga no Sannin
国内版のタイトル銀河の三人
発売年1987
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル GLK Dance by FengLi
出版社/メーカー FengLi
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルThunder Warrior
海賊版のタイトルGluk The Thunder Warrior
発売年1992
出版社/メーカー TXC / Micro Genius / Gluk Video
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Go! Benny!
発売年1992
出版社/メーカー NTDEC
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Kunio-kun no Nekketsu Soccer League
国内版のタイトルくにおくんの熱血サッカーリーグ
海賊版のタイトルGoal 3
海賊版のタイトルSoccer Fight 3
海賊版のタイトルFifa 98
発売年1993
出版社/メーカー Technos Japan
プレーヤー4
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルTecmo World Cup Soccer
国内版のタイトルテクモワールドカップサッカー
海賊版のタイトルCapatin Maijd III
海賊版のタイトルFIFA 97 International Soccer
海賊版のタイトルGoal 5 Soccer
発売年1990
出版社/メーカー Tecmo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Goal!
国内版のタイトル(アルファベット表記)Moero!! Pro Soccer
国内版のタイトル燃えろ!!プロサッカー
発売年1988
出版社/メーカー Jaleco
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Goal! Two
欧州版のタイトルGoal! 2
国内版のタイトル(アルファベット表記)Goal!!
国内版のタイトルゴール(GOAL)
海賊版のタイトルFIFA International 2' 97
発売年1992
出版社/メーカー Jaleco
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルCrystalis
国内版のタイトル(アルファベット表記)God Slayer - Haruka Tenkuu no Sonata
国内版のタイトルゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ
発売年1989
出版社/メーカー SNK
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Godzilla - Monster of Monsters!
国内版のタイトル(アルファベット表記)Godzilla
国内版のタイトルゴジラ
発売年1988
出版社/メーカー Toho
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る なぜかアメリカで色々な都市伝説があるこのゲーム… http://creepypasta.wikia.com/wiki/NES_Godzilla_Creepypasta ここに行くと、なんとなくわかるはず…

北米版のタイトル Godzilla 2 - War of the Monsters
発売年1991
出版社/メーカー Toho
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gold Medal Challenge '92
国内版のタイトル(アルファベット表記)Capcom Barcelona '92
国内版のタイトルカプコンバルセロナ’92
発売年1992
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー8
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルAstyanax
国内版のタイトル(アルファベット表記)Lord of King, The
国内版のタイトルザロードオブキング
海賊版のタイトルGolden Axe 4
海賊版のタイトルAladdin - Return of Jaffar, The
発売年1989
出版社/メーカー Jaleco
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Golden KTV
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルCrash 'n the Boys - Street Challenge
国内版のタイトル(アルファベット表記)Bikkuri Nekketsu Shin Kiroku! - Harukanaru Kin Medal
国内版のタイトルびっくり熱血新記録! はるかなる金メダル
海賊版のタイトルSuper Competition
海賊版のタイトルGolden Medal 2
海賊版のタイトルLost Universe
発売年1992
出版社/メーカー Technos Japan
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る くにおくんシリーズの一つで前作の「ダウンタウン熱血行進曲」のストーリー的な続編にあたる。 前回で冷峰学園以外の高校を潰そうと大運動会を開催したが各校の想定外のパワーを計算出来ず結局熱血高校が優勝してしまい失敗に終わった藤堂がリベンジとばかりに泣き落としで父親の財力を借り特設会場を建設、前回出場の熱血・花園・冷峰・各校連合と特別に招集したオクラホマハイスクール(COM専用)の5チームによるスポーツ大会が開幕する。 海外版では労働者の集う住宅地の近くにあるハイスクールが各スポーツ大会を総なめにするなど労働以外で街の外に出ると煙たがられる住民たちの誇りとして存在していたがそんな彼らに近隣のハイスクールのチームたちがストリートでの競技大会にて彼らを倒そうと挑んでいくというストーリー。 ストーリーやグラフィックなどに差異があるもののゲーム内容としてはほぼそのままである。 競技は前作以上に過激でハードルを飛んだり壊したりして400Mを走る「400Mハードル走」・ゴルフ場にてボール代わりにハンマーを振り回してカップを狙う「ハンマー投げゴルフ」・水泳競技で殴る蹴るなどでHPと酸素を削り相手を溺れ殺した方が勝ちという「水泳バトルロイヤル」・落ちないように棒高跳びの容量でビルの上を駆け巡る「ビル飛び越え棒高跳び」・柔道とは名ばかりの様々な必殺技を駆使して相手の息の根を止めるまで戦う「はちゃめちゃ柔道」の5種目。 1対1のトーナメント式になったり個人競技になったりと全員参加だった前作とは違い、待機するプレイヤーが出たりするなど多少の不評な部分はあれどくにおくんらしいハチャメチャっぷりは今作も健在。 現在ではくにおくんザワールドクラシックスコレクションで両作品をプレイ可能になったので興味があれば触れてみるのもいいだろう。

北米版のタイトルHuang Jin Tai Yang
海賊版のタイトルGolden Sun
出版社/メーカー Nanjing
プレーヤー1
ジャンルRPG
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Golf
国内版のタイトルゴルフ
海賊版のタイトルStroke & Match Golf
海賊版のタイトルGolfer
発売年1984
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Golf '92, The
発売年1992
出版社/メーカー G.O. 1
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Golf Club - Birdy Rush
国内版のタイトルゴルフ倶楽部 バーディラッシュ
発売年1987
出版社/メーカー Data East
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Golf Grand Slam
国内版のタイトルゴルフグランドスラム
発売年1991
出版社/メーカー Hect
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Golf Ko Open
国内版のタイトルゴルフッ子オープン
発売年1989
出版社/メーカー Taito
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Golgo 13 - Top Secret Episode
国内版のタイトル(アルファベット表記)Golgo 13 - Dai 1 Shou - Kamigami no Tasogare
国内版のタイトルゴルゴ13 第一章 神々の黄昏
海賊版のタイトルFBI
海賊版のタイトルVic Dragon Lee
発売年1988
出版社/メーカー Vic Tokai / Saito
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルMafat Conspiracy - Golgo 13
国内版のタイトル(アルファベット表記)Golgo 13 Dai2shou - The Riddle of Icarus
国内版のタイトルゴルゴ13 第二章 イカロスの謎
海賊版のタイトルFBI policeman
発売年1990
出版社/メーカー Vic Tokai / Saito
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルBomberman
国内版のタイトルボンバーマン
海賊版のタイトルGolgotha
海賊版のタイトルTNT
海賊版のタイトルToy Story
発売年1987
出版社/メーカー Hudson
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る 主人公のボンバーマンは、バンゲリング帝国の地下迷宮で爆弾を製造する仕事をしていた作業用ロボット。彼はこの毎日にうんざりしていた。ある日、彼は地上に脱出すれば人間になれるといううわさを聞く。ボンバーマンは人間になり自由を得るため、地上への脱出を決意した。 操作は上下左右移動と、Aボタンによる爆弾設置。 敵をすべて倒したうえで、ステージ内のどこかにある扉に入ることでステージクリアとなる。 爆弾は一定時間後に上下左右に爆風を放ちながら爆発する。この爆風に巻き込むことで敵を倒すことができるが、自分も爆風に当たればミスとなるので注意が必要。 爆風でレンガを破壊するとパワーアップアイテムが出現することがある。設置可能な爆弾の上限数を増やせたり、爆風の射程を強化できたりと多様な効果があるのでぜひ取得したい。中でも爆発タイミングを任意に操作できる時限爆弾リモコンは強力だ。

北米版のタイトル Gomoku Narabe
国内版のタイトル(アルファベット表記)Five in a Row
国内版のタイトル五目ならべ 連珠
海賊版のタイトルGobang
海賊版のタイトルFive Chess
発売年1983
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルCity Connection
国内版のタイトルシティコネクション
海賊版のタイトルGoodhand
発売年1985
出版社/メーカー Jaleco
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Goonies II, The
国内版のタイトル(アルファベット表記)Goonies II, The - Fratelli Saigo no Chousen
国内版のタイトルグーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦
発売年1987
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Goonies, The
国内版のタイトルグーニーズ
海賊版のタイトルHarry Legend
発売年1986
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Gorby no Pipeline Daisakusen
国内版のタイトルゴルビーのパイプライン大作戦
発売年1991
出版社/メーカー Tokuma Shoten / Compile
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルDonkey Kong 3
国内版のタイトルドンキーコング3
海賊版のタイトルBandits
海賊版のタイトルFrogland
海賊版のタイトルGorilla 3
発売年1984
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gorilla Man, The
国内版のタイトルゴリラーマン
発売年1992
出版社/メーカー Yonezawa / S'Pal
プレーヤー1
ジャンルボード
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gotcha! - The Sport!
発売年1987
出版社/メーカー LJN
プレーヤー1
ジャンルライトガン
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

国内版のタイトル(アルファベット表記)Gozonji - Yaji Kita Chin Douchuu
国内版のタイトル御存知弥次喜多珍道中
発売年1989
出版社/メーカー HAL
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gradius
国内版のタイトルグラディウス
発売年1986
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 「1985宇宙ガ、マルゴト、ヤッテクル」のキャッチコピーでアーケードに登場した歴史的革命シューティングの満を持してのファミコン移植版。当時の技術的な問題やソフトの容量等の都合により様々な変更点はあるものの、当時の他の移植作品と比べても、抜群の移植度を誇る名作だ。超時空戦闘機「ビックバイパー」を操り「亜時空星団バクテリアン」の侵略から母なる星「グラディウス」を守る為、敵要塞「ゼロス」を破壊せよ。ビックバイパーは特定の敵や敵編隊を倒す事で手に入る「パワーカプセル」で様々な武装の強化が可能。「自機のスピードアップ」対地攻撃用の「ミサイル」斜め上を攻撃出来る「ダブル」敵を貫通し連射可能な「レーザー」自機と同じ攻撃力の分身「オプション(2つまで装備可能)」敵の攻撃から自機を守る「バリア」。アーケード版に比べると仕様や性能に変更はあるものの、どれも使い勝手が良い。横スクロールシューティングで全7ステージのループ製。BGMやグラフィックも素晴らしい。また、このゲームから、有名な「上上下下左右左右BA」の「コナミコマンド」がお目見え。話題となった。ちなみに非売品だが、当時「大塚食品」とタイアップした「グラディウス・アルキメンデス編」もあり、こちらは現在プレミアが付き入手は困難だ。

北米版のタイトル Gradius II
国内版のタイトルグラディウスⅡ
発売年1988
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る グラディウスシリーズの中でも抜群の人気を誇るアーケード版からのファミコン移植作品。ゲーム内容・グラフィック・BGMとどれをとっても素晴らしいの一言。前作「沙羅曼蛇」同様全体的にアレンジ移植だが、オリジナルの雰囲気をしっかり残しつつファミコンの限界を超えたとまで言われるクオリティは素晴らしい。美しいグラフィックや多少の変更はあるものの迫力ある巨大ボス達(あの「クラブ」までも再現している)、どれを取っても文句なし言っても差し支えはないだろう。本作ではパワーアップゲージが4種類から選択出来、それぞれに合わせた攻略が楽しめる。更に本作ではついにオプションが4つまで付き、アーケード版に近い雰囲気でプレイ出来る。全体的に難易度が高く、各ステージもアレンジされてはいるが、遊べば十分にその面白さとクオリティの高さに驚かされる事は間違いない。これほどのゲームにも関わらず、ありがたい事にプレミアもつかずそれなりの価格で入手可能なので、チャンスがあれば是非遊んでもらいたい作品だ。

北米版のタイトルLife Force
欧州版のタイトルLife Force - Salamander
国内版のタイトル(アルファベット表記)Salamander
国内版のタイトル沙羅曼蛇
海賊版のタイトルGradius III
発売年1987
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 名作「グラディウス」の続編で、1986年にアーケ-ドに登場した物の移植版。VRCチップの搭載によりグラフィック等前作から大きく進化。また、オリジナルステージの追加等、アレンジもされている。アーケード版が「パワーアップユニット」を回収して装備の強化を行うのに対して、ファミコン版はグラディウスと同じくパワーカプセルを集めて武装を強化する「パワーアップゲージ制」を採用している。装備にも変更がありアーケード同様「ダブル」の変わりにリング状の「リップルレーザー」前作では貫通性能のあるショット扱いだった「レーザー」がよりオリジナル作品に近い表現(長いレーザー)に。フォースフィールドは自機全体を覆うグラフィックになった。更に、前作は2個までしか付かなかった「オプション」が3つまで装備可能。迫力のある巨大ボスやプロミネンスステージをはじめとする美しい各ステージのグラフィック等、様々な部分で前作を超える物になっている。前作に比べアレンジ部分が多いため「オリジナルとは別ゲーム」と言われる事もあるが、当時の移植作品の中ではやはり名移植だと評価したい。

北米版のタイトルChip 'n Dale Rescue Rangers
国内版のタイトル(アルファベット表記)Chip to Dale no Daisakusen
国内版のタイトルチップとデールの大作戦
海賊版のタイトルGrand Combat
海賊版のタイトルSuper Mario Bros. 17
発売年1990
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Grand Master
国内版のタイトルグランドマスター
発売年1991
出版社/メーカー Varie
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Great Battle Cyber
国内版のタイトルグレイトバトルサイバー
発売年1992
出版社/メーカー Banpresto
プレーヤー1
ジャンル格闘アクション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルWorld Champ
国内版のタイトル(アルファベット表記)Great Boxing - Rush Up
国内版のタイトルグレートボクシング RUSH UP(ラッシュアップ)
発売年1990
出版社/メーカー Romstar / Visgo
プレーヤー2
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Great Deal
国内版のタイトルグレートディール
発売年1991
出版社/メーカー Hect
プレーヤー1
ジャンルGambling
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルIron Tank - The Invasion of Normandy
国内版のタイトル(アルファベット表記)Great Tank
国内版のタイトルグレートタンク
発売年1988
出版社/メーカー SNK
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Great Waldo Search, The
発売年1990
出版社/メーカー THQ / Radiance Software
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Great Wall, The
発売年1992
出版社/メーカー Sachen / Thin Chen
プレーヤー1
ジャンルパズル
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルRush'n Attack
国内版のタイトル(アルファベット表記)Green Berets
国内版のタイトルグリーンベレー
発売年1987
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Greg Norman's Golf Power
発売年1992
出版社/メーカー Virgin / Gremlin Graphics
プレーヤー1
ジャンルスポーツ
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gremlins 2 - The New Batch
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gremlin 2 - Shinshu Tanjou
国内版のタイトルグレムリン2-新種誕生-
発売年1990
出版社/メーカー Sunsoft
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルContra
欧州版のタイトルProbotector
国内版のタイトル魂斗羅(コントラ)
海賊版のタイトルGryzor
海賊版のタイトルContra 1993
海賊版のタイトルSuper Contra II
発売年1988
出版社/メーカー Konami
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gu Mu Li Ying
海賊版のタイトルTomb Raider
発売年2005
出版社/メーカー Nanjing / Nice Code
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Guardian Legend, The
国内版のタイトル(アルファベット表記)Guardic Gaiden
国内版のタイトルガーディック外伝
海賊版のタイトルChi Dei Story
海賊版のタイトルChi Day Story
海賊版のタイトルChi Day Land
発売年1988
出版社/メーカー Irem / Compile / Broderbund Software
プレーヤー1
ジャンルアドベンチャー
スクリーンショットを全部見る このゲームの展開はアクションパートとシューティングパートに分かれる。両パート共にライフ制で進行し、残機制はないため、どちらのパートでもライフがゼロになると即ゲームオーバーとなる。バッテリーバックアップはなく、パスワードコンテニュー制で、アクションパートに散在するコンパイルの(当時の)マスコットキャラクター「ランダー」からパスワードを獲得できる。得点によってライフ上限値と移動速度(アクションパートのみ)が向上するため、シューティングパートが苦手なプレイヤーでも、アクションパートでスコア稼ぎすることによって多少攻略し易くなっている。

北米版のタイトル Guerrilla War
国内版のタイトル(アルファベット表記)Guevara
国内版のタイトルゲバラ
海賊版のタイトルGu Ba Zhan Shi Xi Hua
海賊版のタイトルRevolution Heroes
海賊版のタイトルCuba Hero
発売年1988
出版社/メーカー SNK
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 「キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラに捧ぐ」。インパクトのあるデモから始まるアーケード版からの移植作品で、システム的には怒シリーズと同様のシューティングゲーム。1956年、南米キューバ大統領バティスタは、重税と秘密警察を使って、この国を支配していた。ゲバラはカストロに協力し、独裁者バティスタを倒すため、密かにキューバに潜入。しかし彼らを待ち受けていたのはバティスタ率いる軍隊だった。アーケード版が出た当時も驚いたが、なんと実在の人物が登場している。主人公は、映画にもなったキューバ革命の英雄「チェ・ゲバラ」と元国家元首「フィデル・カストロ」。そして倒すべき敵は「フルヘンシオ・バティスタ」。実際のキューバ革命をモデルにしていると思われる大胆さで当時も話題となった。ゲームはゲバラとカストロを操作して基本武装のマシンガンと手榴弾を駆使しバティスタの屋敷を目指す。全9ステージで、難易度はかなり高い。特に最終面の難しさは一見の価値アリだ。敵の赤い兵士を倒すと出てくるパネルで様々なパワーアップが出来る。また、戦車にも乗り込む事が出来圧倒的火力で敵を蹴散らす爽快感は抜群だ。難易度は高いが全体的に撃って壊す爽快感が突き抜けているので、ゴロゴロ出て来る1UPアイテムを良い事に玉砕覚悟のゴリ押しプレイも一興だ。ちなみに1P2P選択画面で、ⅠコンとⅡコンのABとスタート同時押しで面セレクト画面にする。そしてステージ5を選択してからⅠコンとⅡコンのABと上を同時に押しながらスタートを押すと、SNK初期のゲーム「サスケVSコマンダー」をプレイすることが出来る。とにもかくにも、ボリュームたっぷりの痛快シューティングゲームなので、是非プレイして頂きたい。

北米版のタイトルSilkworm
海賊版のタイトルSilk 2
海賊版のタイトルX-War
海賊版のタイトルGulf War
発売年1990
出版社/メーカー Sammy
プレーヤー2
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gumshoe
発売年1986
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルライトガン
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gun Hed
国内版のタイトルガンヘッド 新たなる戦い
発売年1989
出版社/メーカー Varie / Toho Sunrise
プレーヤー1
ジャンル作戦
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルLaser Invasion
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gun Sight
国内版のタイトルガンサイト
発売年1991
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシミュレーション
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルVice - Project Doom
国内版のタイトル(アルファベット表記)Gun-Dec
国内版のタイトルガンデック
発売年1991
出版社/メーカー Sammy / Natsume
プレーヤー1
ジャンルプラットホーマー
スクリーンショットを全部見る AD2139年。犯罪組織に立ち向かう特捜警察「VICE」に所属する主人公「ハート」。彼の車に相棒の「クリス」から緊急連絡が入る。「ルート246、エリアDの立入禁止区域に進入車あり。直ちに、逮捕願います。ハート、よろしくね!頼んだわよ!!」「OK!!全く、どこのどいつか知らないが、なめた真似してくれるもんだぜ…。さぁ、ショータイムの始まりだ!」スタートボタンを押した瞬間にいきなり始まるアツい演出のムービーから怒涛の展開でこの世界に引き込んでしまうファミコン末期の隠れた名作、それが本作「ガンデック」だ。ゲームは基本となる横スクロールアクション面と擬似3Dのガンシューティング面・それと縦スクロールシューティングのカーチェイスの3つのシーンで構成されている。アクションゲームとしてのクオリティも高く主人公ハートの操作感覚も実に良好。高い難易度ではあるが、練習すれば必ず攻略出来るレベルなのでオススメだ。ゲーム本編のクオリティも秀逸だが、やはり本作最大の魅力は演出の見事さ。ストーリーとムービーだけでなく、プレイヤーが操作するアクションシーンをも全体の中の1カットとして演出に組み込んでいるのだ。ムービー自体もゲームのテンポを崩さない様に工夫されているのも素晴らしい。説得力ある映像を生み出す発想・構成力・技術力、どれを取っても文句無しだ。是非この「サイバーパンクバイオレンス(カートリッジにそう書いてある)」ガンデック。遊んでみて欲しい。「さぁ、ショータイムの始まりだ!」ハートの捜査が今始まる。

北米版のタイトル Gun-Nac
国内版のタイトルガンナック
海賊版のタイトルSpace War
発売年1990
出版社/メーカー Tonkin House / Compile
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gun.Smoke
発売年1988
出版社/メーカー Capcom
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトルWild Gunman
国内版のタイトルワイルドガンマン
海賊版のタイトルPop
海賊版のタイトルSharp Shooter
海賊版のタイトルGunfignt
発売年1984
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルライトガン
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gyrodine
国内版のタイトルジャイロダイン
発売年1986
出版社/メーカー Taito / Dan Gorlin
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る 『ジャイロダイン』(GYRODINE)は、タイトーから発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフト。

北米版のタイトル Gyromite
国内版のタイトルジャイロ
発売年1985
出版社/メーカー Nintendo
プレーヤー1
ジャンルその他
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

北米版のタイトル Gyruss
発売年1988
出版社/メーカー Konami
プレーヤー1
ジャンルシューティング
スクリーンショットを全部見る まだ、このゲームには説明がありません。

ROMのリスト: 112
 
 

 

EMU-Russia © 2001-2024